本文
サイトの現在位置
2020年9月25日 更新
ときがわ町健康づくり推進条例を制定しました

条例制定の目的

この条例は、健康づくりの推進に関し、町の責務や町民、関係団体及び事業者の役割を明らかにするとともに、健康づくりに関する施策の基本的事項を定めることにより、町民が生涯にわたり安心していきいきと暮らせるまちづくりの実現に寄与することを目的としています。

条例の主な内容

≪基本理念≫

 健康づくりは、町民が生涯にわたり、健やかで心豊かに暮らすことができるよう、全世代を通じて継続的に行うものとします。 また、健康が生活の質を高めるために不可欠であることを認識し、町民、関係団体、事業者及び町が協働により推進されるものとします。

≪町の責務≫

 町は、基本理念にのっとり必要な施策を策定し、これを実施します。また、健康づくりに関する情報の把握に努めるものとします。健康づくりの推進に関する施策を効果的に実施するため、国、他の地方公共団体、教育機関その他の関係機関と連携を図るものとします。

≪町民の役割≫

 健康づくりに関する意識を高め、自らの心身の状態に応じて、健康づくりに主体的かつ継続的に取り組むとともに、町の健康づくりの推進に関する施策に積極的に参加するよう努めるものとします。

≪関係団体の役割≫

 健康づくりの推進に関する活動に積極的に取り組むとともに、町の健康づくりの推進に関する施策に協力するよう努めるものとします。

≪事業者の役割≫

 事業者は、従業員の健康に配慮するとともに、従業員が健康づくりに積極的に取り組むことができる職場環境の整備に努めるとともに、町の健康づくりの推進に関する施策に協力するよう努めるものとします。

≪推進計画≫

 町長は、健康づくりの推進に関する施策を実施するための基本的な計画を策定します。「 ときがわ町健康増進・食育推進計画」

 推進計画には、次に掲げる事項について定めます。

 ⑴ 食生活・栄養に関すること。

 ⑵ 身体活動・運動に関すること。

 ⑶ 休養・こころの健康に関すること。

 ⑷ たばこ・アルコールに関すること。

 ⑸ 歯・口腔(くう)の健康に関すること。

 ⑹ 健康管理と生活習慣病予防に関すること。

≪協議会≫

 健康づくりの推進に関し必要な事項を協議するための協議会を設置します。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
保健センター
説明:健康診査・検診、健康相談、健康教育及び訪問指導に関すること、母子保健、精神保健相談、各種予防接種、歯科保健、献血、その他保健衛生に関することなど
住所:355-0356 埼玉県比企郡ときがわ町大字関堀151番地1
TEL:0493-65-1010
FAX:0493-65-1525