ときがわ町告示第9号

 令和4年第1回ときがわ町議会臨時会を下記のとおり招集する。

  令和4年2月28日

                        ときがわ町長  渡  邉  一  美

                    記

 1 日  時  令和4年3月1日


 2 場  所  ときがわ町議会議場


 3 付議事件  (1)議長の選挙について
         (2)副議長の選挙について
         (3)専決処分の承認について(損害賠償の額を定めることについて)
         (4)専決処分の承認について(令和3年度ときがわ町一般会計補正予算
            (第7号))
         (5)常任委員会委員の選任について
         (6)議会運営委員会委員の選任について
         (7)小川地区衛生組合議会議員の選挙について
         (8)比企広域市町村圏組合議会議員の選挙について
         (9)ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)

                ○応招・不応招議員

応招議員(11名)
  1番  畑     豊 議員          2番  杉 田 健 司 議員
  3番  長 島 金 作 議員          4番  神 山   俊 議員
  5番  小 島 利 枝 議員          6番  田 中 紀 吉 議員
  7番  山 中 博 子 議員          8番  前 田   栄 議員
  9番  小 宮   正 議員         10番  岩 田 鑑 郎 議員
 11番  野 原 和 夫 議員

不応招議員(なし)
            令和4年第1回ときがわ町議会臨時会

議 事 日 程(第1号)

                            令和4年3月1日(火)   
                            午前9時30分開会     
      年長議員の紹介(臨時議長就任)
      開会及び開議の宣告
日程第 1 仮議席の指定
日程第 2 選挙第1号 議長の選挙について
追加議事日程(第1号の追加1)
日程第 1 議席の指定
日程第 2 会議録署名議員の指名
日程第 3 会期の決定について
日程第 4 選挙第2号 副議長の選挙について
日程第 5 議案第1号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めること
            について)
日程第 6 議案第2号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度ときがわ町一般
            会計補正予算(第7号))
日程第 7 選任第1号 常任委員会委員の選任について
日程第 8 選任第2号 議会運営委員会委員の選任について
日程第 9 選挙第3号 小川地区衛生組合議会議員の選挙について
日程第10 選挙第4号 比企広域市町村圏組合議会議員の選挙について
日程第11 同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)
日程第12 議会運営委員会の閉会中の継続調査の申し出について
─────────────────────────────────────────────────
出席議員(11名)
     1番  畑     豊 議員     2番  杉 田 健 司 議員
     3番  長 島 金 作 議員     4番  神 山   俊 議員
     5番  小 島 利 枝 議員     6番  田 中 紀 吉 議員
     7番  山 中 博 子 議員     8番  前 田   栄 議員
     9番  小 宮   正 議員    10番  岩 田 鑑 郎 議員
    11番  野 原 和 夫 議員
欠席議員(なし)
地方自治法第121条により、今臨時会に説明のため出席する者及び同委任を受けた者の職氏名
町長
渡 邉 一 美 
副町長
小 峯 光 好 
総務課長
宮 寺 史 人 
企画財政課長
荒 井   淳 
町民課長
山 口 清 史 
福祉課長
山 ア 俊 樹 
─────────────────────────────────────────────────
教育長
久 米 正 美 
─────────────────────────────────────────────────
議会事務局長
荻久保 充 也 
書記
杉 川   桂 

─────────────────────────────────────────────────
   ◎町長議会招集挨拶
○荻久保充也議会事務局長 皆様、おはようございます。議会事務局長の荻久保でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
  本臨時会は、一般選挙後初めての議会でございます。ご当選された皆様に心からお祝いを申し上げます。
  ここで、開会に先立ちまして、渡邉町長から議会招集のご挨拶をお願いしたいと思います。
  渡邉町長、お願いいたします。
○渡邉一美町長 皆さん、おはようございます。
  令和4年第1回の臨時会の開催に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。
  まず、令和4年2月6日に行われましたときがわ町議会議員一般選挙におきまして、見事にご当選されました議員の皆様方、心からお祝いを申し上げます。誠におめでとうございます。
  また、私も、ときがわ町長として引き続き就任することになりました。よろしくお願いいたします。
  私の所信につきましては、施政方針として第1回定例会におきまして申し上げますので、ご理解をよろしくお願いいたします。
  今後4年間、全力を挙げて職責を全うする所存でございますので、議員の皆様方のご支援、ご協力をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
○荻久保充也議会事務局長 ありがとうございました。
                                (午前 9時31分)
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議員及び執行部の自己紹介
○荻久保充也議会事務局長 本臨時会は、一般選挙後初めての議会ですので、執行部には渡邉町長をはじめ、全員の出席をいただいております。
  ここでお時間をいただきまして、自己紹介をお願いしたいと思います。
  まず、執行部から順にお願いいたします。
  渡邉町長には議会招集のご挨拶をいただいておりますので、小峯副町長からお願いいたします。
○小峯光好副町長 副町長の小峯光好でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
○久米正美教育長 教育長の久米正美です。どうぞよろしくお願いいたします。
○宮寺史人総務課長 総務課長の宮寺史人と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○荒井 淳企画財政課長 企画財政課長の荒井淳と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○福田芳和税務課長兼会計管理者 会計管理者兼税務課長の福田芳和と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○山口清史町民課長 町民課長の山口清史と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○山ア俊樹福祉課長 福祉課長の山ア俊樹と申します。どうぞよろしくお願いします。
○正木 彰産業観光課長 産業観光課長の正木彰と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○加藤光典建設環境課長 建設環境課長の加藤光典と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○宮寺 進教育総務課長 教育総務課長の宮寺進と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○大野健司生涯学習課長 生涯学習課長の大野健司と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○坂本由紀夫会計室長 会計室長の坂本由紀夫と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○伊得正巳水道課長 水道課長の伊得正巳と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○荻久保充也議会事務局長 次に、議会事務局職員、杉川でございます。
○杉川 桂書記 議会事務局書記の杉川と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
○荻久保充也議会事務局長 それでは、恐縮に存じますが、続きまして、畑議員から現在の議席順に自己紹介をお願いいたします。
○1番 畑  豊議員 畑豊と申します。よろしくお願いします。
○2番 杉田健司議員 2期目になります杉田健司です。どうぞよろしくお願いいたします。
○3番 長島金作議員 同じく2期目の長島金作と申します。よろしくお願い申し上げます。
○4番 神山 俊議員 3期目になります神山俊と申します。よろしくお願いいたします。
○5番 小島利枝議員 3期目になります小島利枝でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
○6番 田中紀吉議員 3期目になります田中紀吉といいます。よろしくお願いします。
○7番 山中博子議員 3期目になります山中博子と申します。よろしくお願いします。
○8番 前田 栄議員 5期目になります前田栄と申します。よろしくお願いします。
○9番 小宮 正議員 小宮正です。よろしくお願いします。
○10番 岩田鑑郎議員 78歳、岩田鑑郎でございます。愛称はカンちゃんでございます。よろしくお願いします。
○11番 野原和夫議員 おはようございます。野原和夫です。よろしくお願いします。
○荻久保充也議会事務局長 ありがとうございました。
  それでは、ここで町長、副町長、教育長、総務課長、そして本日の議案説明員を除き、各課長につきましては退場とさせていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
          (執行部退席)
─────────────────────────────────────────────────
   ◎年長議員の紹介(臨時議長就任)
○荻久保充也議会事務局長 続きまして、臨時議長の紹介を行います。
  一般選挙後、最初の議会ですので、議長が選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定によりまして、年長の議員が臨時に議長の職務を行うこととなっております。
  出席議員中、岩田鑑郎議員が年長の議員でございます。ご紹介を申し上げます。
  岩田鑑郎議員、議長席へお越しいただきまして、臨時議長をお願いしたいと思います。
          (臨時議長 岩田鑑郎議員、議長席に着く)
○岩田鑑郎臨時議長 ただいまご紹介をいただきました岩田鑑郎でございます。
  地方自治法第107条の規定により、臨時に議長の職務を務めさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎開会及び開議の宣告
○岩田鑑郎臨時議長 ただいまの出席議員は11名全員でありますので、定足数に達しております。
  これより令和4年第1回ときがわ町議会臨時会を開会いたします。
  直ちに本日の会議を開きます。
                                (午前 9時39分)
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議事日程の報告
○岩田鑑郎臨時議長 本日の議事日程を報告いたします。
  議事日程は配付したとおりであります。
  朗読は省略いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎仮議席の指定
○岩田鑑郎臨時議長 日程第1、仮議席の指定を行います。
  仮議席は、ただいま着席の議席といたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議長の選挙について
○岩田鑑郎臨時議長 次に、日程第2、選挙第1号 議長の選挙についてを行います。
  暫時休憩いたします。
  休憩中に議員懇談会を開催いたします。終了後、再開いたします。
                                (午前 9時40分)
─────────────────────────────────────────────────
○岩田鑑郎臨時議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
                                (午前 9時52分)
─────────────────────────────────────────────────
○岩田鑑郎臨時議長 選挙は投票で行います。
  議場の出入口を閉じます。
          (議場閉鎖)
○岩田鑑郎臨時議長 ただいまの出席議員は11名です。
  次に、立会人を指名いたします。
  会議規則第32条第2項の規定により、立会人に1番、畑豊議員、2番、杉田健司議員の2名を指名いたします。
  次に、投票用紙を配付いたします。
          (投票用紙配付)
○岩田鑑郎臨時議長 念のために申し上げます。投票は単記無記名です。フルネームでご記入ください。
  投票用紙の配付漏れはありませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○岩田鑑郎臨時議長 配付漏れなしと認めます。
  次に、投票箱の点検を行います。
  立会人の方、前へお願いします。
          (投票箱点検)
○岩田鑑郎臨時議長 異状はないですね。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○岩田鑑郎臨時議長 異状なしと認めます。
  立会人は自席でお待ちください。
  ただいまから投票を行います。
  議会事務局長が議席番号、氏名を読み上げますので、順番に投票をお願いいたします。
○荻久保充也議会事務局長 1番、畑豊議員、2番、杉田健司議員、3番、長島金作議員、4番、神山俊議員、5番、小島利枝議員、6番、田中紀吉議員、7番、山中博子議員、8番、前田栄議員、9番、小宮正議員、10番、岩田鑑郎議員、11番、野原和夫議員。
○岩田鑑郎臨時議長 投票漏れはありませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○岩田鑑郎臨時議長 投票漏れなしと認めます。
  投票を終わります。
  次に、開票を行います。
  立会人の方、開票の立会いをお願いいたします。
          (開  票)
○岩田鑑郎臨時議長 立会人の方は自席にお戻りください。
  開票の結果を報告いたします。
  投票総数        11票
   有効投票        9票
   無効投票        2票
  有効投票のうち
   小 島 利 枝 議員   6票
   田 中 紀 吉 議員   3票
  以上のとおりです。
  この選挙の法定得票数は2.75票であります。
  したがって、小島利枝議員が議長に当選されました。
  議場の出入口を開きます。
          (議場開鎖)
○岩田鑑郎臨時議長 ただいま議長に当選された議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議長挨拶
○岩田鑑郎臨時議長 それでは、小島利枝議員、議長当選の承諾並びに就任のご挨拶をお願いいたします。
  小島利枝議員、ご登壇ください。
○小島利枝議長 ただいま議長に就任いたしました小島利枝でございます。若輩者ではございますが、議員10名の皆様に力をいただきながら、また行政の皆様と力を合わせて、町民の皆様のために、微力ではございますが、務めさせていただきたいと思います。皆様のご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
  簡単ではございますが、就任のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
○岩田鑑郎臨時議長 ありがとうございました。
  これをもちまして、臨時議長の職務を全て終了いたしました。ここで議長と交代いたします。
          (議長 小島利枝議員、議長席に着く)
─────────────────────────────────────────────────
   ◎追加議事日程について
○小島利枝議長 それでは、始めさせていただきます。
  お諮りいたします。この際、日程を追加し、引き続き議事を進めたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  追加議事日程を配付いたします。
          (追加議事日程の配付)
─────────────────────────────────────────────────
   ◎日程の追加
○小島利枝議長 お手元に配付しましたとおり、本日の議事日程を追加し、議題としたいと思 います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、お手元に配付しましたとおり、本日の議事日程を追加し、議題とすることに決定いたしました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議席の指定
○小島利枝議長 追加議事日程第1、議席の指定を行います。
  議席は、会議規則第4条第1項の規定により、ただいまの着席のとおりと指定いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議事日程の報告
○小島利枝議長 本日の議事日程を報告いたします。
  議事日程は配付したとおりであります。
  朗読は省略いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎会議録署名議員の指名
○小島利枝議長 追加日程第2、会議録署名議員の指名を行います。
  会議規則第127条の規定により、1番、畑豊議員、2番、杉田健司議員、以上の2名を本会期中の会議録署名議員に指名いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎会期の決定について
○小島利枝議長 追加日程第3、会期の決定についてを議題といたします。
  本臨時会の会期は、本日1日限りといたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、本臨時会の会期は本日1日限りと決定いたしました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎副議長の選挙について
○小島利枝議長 次に、追加日程第4、選挙第2号 副議長の選挙についてを行います。
  暫時休憩いたします。
  休憩中に議員懇談会を開催いたします。終了後、再開いたします。
                                (午前10時09分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
                                (午前10時15分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 選挙は投票で行います。
  議場の出入口を閉じます。
          (議場閉鎖)
○小島利枝議長 ただいまの出席議員は11名です。
  次に、立会人を指名いたします。
  会議規則第32条第2項の規定により、立会人に3番、長島金作議員、4番、神山俊議員、2名を指名いたします。
  次に、投票用紙を配付いたします。
          (投票用紙配付)
○小島利枝議長 念のため申し上げます。投票は単記無記名です。フルネームでご記入ください。
  投票用紙の配付漏れはありませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 配付漏れなしと認めます。
  次に、投票箱の点検を行います。
  立会人の方、前へお願いいたします。
          (投票箱点検)
○小島利枝議長 異状はありませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異状なしと認めます。
  立会人は自席にお戻りください。
  ただいまから投票を行います。
  議会事務局長が議席番号、氏名を読み上げますので、順番に投票をお願いいたします。
○荻久保充也議会事務局長 1番、畑豊議員、2番、杉田健司議員、3番、長島金作議員、4 番、神山俊議員、5番、小島利枝議員、6番、田中紀吉議員、7番、山中博子議員、8番、前田栄議員、9番、小宮正議員、10番、岩田鑑郎議員、11番、野原和夫議員。
○小島利枝議長 投票漏れはありませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 投票漏れなしと認めます。
  投票を終わります。
  次に、開票を行います。
  立会人の開票の立会いをお願いいたします。
          (開  票)
○小島利枝議長 立会人は自席にお戻りください。
  開票の結果を報告いたします。
  投票総数        11票
   有効投票        8票
   無効投票        3票
  有効投票のうち
   神 山   俊 議員   7票
   山 中 博 子 議員   1票
  以上のとおりです。
  この選挙の法定得票数は2.75票であります。
  したがって、神山俊議員が副議長に当選されました。
  議場の出入口を開きます。
          (議場開鎖)
○小島利枝議長 ただいま副議長に当選された神山俊議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎副議長挨拶
○小島利枝議長 それでは、神山俊議員、副議長当選の承諾並びに就任のご挨拶をお願いいたします。
  神山俊議員、ご登壇ください。
○神山 俊副議長 議席番号4番、神山です。
  先ほどの選挙では副議長に当選させていただき、ありがとうございます。しっかりと副議長の職務を全うしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
  以上です。
○小島利枝議長 ありがとうございました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議案第1号の上程、説明、質疑、討議、討論、採決
○小島利枝議長 次に、追加日程第5、議案第1号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)を議題といたします。
  議会事務局長に朗読させます。
○荻久保充也議会事務局長 議案第1号 専決処分の承認を求めることについて。
  地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第1項の規定により、別紙のとおり専決処分したので、同条第3項の規定によりその承認を求める。
  令和4年3月1日提出、ときがわ町長、渡邉一美。
  以上です。
○小島利枝議長 提案者から提案理由の説明を求めます。
  渡邉町長。
○渡邉一美町長 それでは、議案第1号 専決処分の承認を求めることについて、提案理由を申し上げます。
  令和4年1月12日に発生した事故について、相手方との間で損害賠償の額を定め、専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により、この案を提出するものであります。
  詳細につきましては町民課長から申し上げます。よろしくお願いします。
○小島利枝議長 続いて、細部説明を求めます。
  山口町民課長。
○山口清史町民課長 それでは、議案第1号 専決処分の承認を求めることについての細部説明を申し上げます。
  議案参考資料の議案第1号関係をご覧ください。
  要点1、この専決処分は、令和4年1月12日に発生した公用車による物損事故について、相手方と和解し、損害賠償の額の決定につき行った専決処分について報告し、承認を求めるものとなります。
  要点2ですが、事故発生日時は令和4年1月12日14時10分頃、事故発生場所は、ときがわ 町内の集合住宅駐車場、事故の相手方は資料に記載のとおりとなってございます。
  事故の概要ですが、保健センター職員が公用車を運転し、訪問先の駐車場に車を止めて下車しようとした際に、突風にあおられドアが勢いよく開いてしまい、隣に駐車していた相手方の車両に損害を与えたというものです。
  専決処分内容は損害賠償額の決定で、損害賠償額は7万6,199円となっております。
  以上で議案第1号の細部説明を終了いたします。
○小島利枝議長 これより、議案第1号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)の質疑に入ります。
  質疑ございませんか。
  6番、田中紀吉議員。
○6番 田中紀吉議員 6番、田中です。
  1点確認させていただきたいんですけれども、これは当然、対物補償というのか、保険の対象になると思うんですけれども、その点確認させてください。
○小島利枝議長 答弁願います。
  山口課長。
○山口清史町民課長 お答えします。
  これにつきましては、町が入っている損害賠償保険から支出されたものとなっております。
  以上です。
○小島利枝議長 ほかに質疑ございませんか。
  9番、小宮正議員。
○9番 小宮 正議員 今の質問と同じなんですけれども、これ7万6,000円かかっているけれども、免責はどうなっているんですか。町の保険だ、保険だというけれども、免責3万円は入っていない、そういうあれは。普通、一般的な乗用車の場合、3万円とかあると思うんですけれども。
○小島利枝議長 答弁願います。
  山口課長。
○山口清史町民課長 お答えします。
  ちょっと保険の内容については、私、全体を確認しておりませんが、修理業者さんからの見積額が7万6,199円となっておりまして、その同額を賠償額としてお支払いしておるところです。
  保険の契約内容については、申し訳ありませんが、ちょっと把握してございません。
  以上です。
○小島利枝議長 9番、小宮議員。
○9番 小宮 正議員 できれば、そういうんであれば、分かりやすく、質問がないようにやってもらえば一番ありがたいと思うんだけれども。
  前は、議案の説明の中でも、前の玉川でも、蓋であれかな、ちょっとやったときも、写真なんかを町のほうで、こういうところが駄目だったんで車が故障したという、そういうことを、一言、写真でもこの下に、これだけ空いているんだ、参考資料の中でも写真1枚でも入れてもらえれば、議員の皆さんもよく分かりやすいと思うんですけれども、今回はしようがないとしても、これからはよろしくお願いいたします。
○小島利枝議長 答弁願います。
  山口課長。
○山口清史町民課長 ご指摘につきましては、今後の議案の資料として考えてまいりたいと思います。
  また、この手の専決処分も、まだちょっと件数とかがありませんで、ちょっと参考になる資料とかが私のほうでうまく見つけられなくて、大変申し訳ありませんでした。以後は添えさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
○小島利枝議長 ほかに質疑ございませんか。
  8番、前田議員。
○8番 前田 栄議員 8番、前田なんですけれども、ちょっと勉強不足で申し訳ないんですけれども、専決処分て、車の事故だとかいろんな事故だかというんで、一応町のほうが、器物に対して保険入れていると思うんですけれども、この間の五明のあれは自然的な、マンホールか何かの蓋がして車が壊れたというのがありますけれども、過去16年間やって、専決処分、保険か何かで対応したので、初めて専決処分、ここまで専決処分する必要があったんですか。ちょっと専決処分の言葉を調べりゃいいんですけれども、分かったら教えてもらいたいんですけれども、今までなかったような。
○小島利枝議長 答弁願います。
  宮寺課長。
○宮寺史人総務課長 専決処分のことについてご質問なんですけれども、本来なら、こういった事案が発生したときには、議会の議決が必要ということなんですね、損害賠償の金額を定 めるだとか和解だとか。本来ならその都度、皆様に議会の招集で集まっていただいて、こういった金額で損害賠償金を支払ってよろしいでしょうかというふうなお許しをいただいた上で支払うというような手続でございます。
  ご覧のとおり、金額的にも7万6,199円という比較的低い金額であるし、しかも、損害を与えた相手方に対して速やかに賠償金を支払うべきというふうな判断から、専決処分という形を取らせていただいているわけでございます。
  そういった形で、恐らくこの金額がもっと大きなもの、重大事故等で影響が大きいものにつきましては、専決処分をせずに議会の皆さんのご参集をいただいて、議決というケースもあろうかと思います。今回はそういう形で、専決処分という形を取らせていただきました。
  以上です。
○小島利枝議長 ほかに質疑ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって質疑を終了いたします。
  これより討議に入ります。
  討議ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって討議を終了いたします。
  これより討論に入ります。
  討論ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって討論を終了いたします。
  これより、議案第1号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)を採決いたします。
  本案は原案のとおり承認することに賛成の議員の起立を求めます。
          (起立全員)
○小島利枝議長 起立全員であります。
  よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議案第2号の上程、説明、質疑、討議、討論、採決
○小島利枝議長 次に、日程第6、議案第2号 専決処分の承認を求めることについて(令和 3年度ときがわ町一般会計補正予算(第7号))を議題といたします。
  議会事務局長に朗読させます。
○荻久保充也議会事務局長 議案第2号 専決処分の承認を求めることについて。
  地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第1項の規定により、別紙のとおり専決処分したので、その承認を求める。
  令和4年3月1日提出、ときがわ町長、渡邉一美。
  以上です。
○小島利枝議長 提案者から提案理由の説明を求めます。
  渡邉町長。
○渡邉一美町長 それでは、議案第2号 専決処分の承認を求めることについて、提案理由を申し上げます。
  子育て世帯への臨時給付金給付に係る経費を緊急に補正する必要が生じたため、令和3年12月17日付、令和3年度ときがわ町一般会計補正予算(第7号)を専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により承認を求めるものであります。
  詳細につきましては企画財政課長から申し上げます。よろしくお願いします。
○小島利枝議長 続いて、細部説明を求めます。
  荒井企画財政課長。
○荒井 淳企画財政課長 それでは、議案第2号 専決処分の承認を求めることについて、詳細説明をさせていただきます。
  説明につきましては、議案参考資料を基に説明させていただきますので、議案第2号関係をご覧いただきたいと思います。
  専決処分内容の要点につきましてご説明をさせていただきます。
  要点1でございますが、処分の内容は、令和3年度ときがわ町一般会計補正予算(第7号)でございます。
  要点の2といたしまして、補正額でございますが、歳入歳出にそれぞれ5,534万7,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ57億7,296万8,000円とするものでございます。
  要点3になりますが、内容につきましては、12月議会で議決いただきました子育て世帯への臨時特別給付金、1人当たり5万円の給付で議決をいただいたわけでございますけれども、そこに3月に給付予定でありましたクーポン券5万円分、こちらを前倒しして、年内に一括で10万円を給付するための経費を緊急に補正する必要が生じたためでございます。
  歳入につきまして、款ナンバー、項ナンバー、目ナンバー、そして項目名を読み上げさせていただいて、説明に入らせていただきます。
  15款2項2目衛生費国庫負担金でございます、5,534万7,000円。こちら、子育て世帯への臨時特別給付金給付事業に対しての国の補助金でございます。
  歳出といたしまして、やはり款ナンバー、項ナンバー、目ナンバーを読み上げさせていただいて、事業名で説明をさせていただきます。
  3款2項1目子育て世帯への臨時特別給付金給付事業といたしまして5,534万7,000円、歳入で同額補正をさせていただいておりますけれども、10分の10、国からの補助金で行う事業でございます。主には、特別給付金といたしまして5,520万円が主なものとなっております。
  以上で議案第2号の詳細説明を終わらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
○小島利枝議長 これより、議案第2号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度ときがわ町一般会計補正予算(第7号))の質疑に入ります。
  質疑ございませんか。
  7番、山中博子議員。
○7番 山中博子議員 7番、山中博子です。
  この給付金については、児童手当等の口座を利用して振り込むというお話でした。ですが、前年度よりも収入が減った方は申込みをしなければ駄目ということでしたので、その申込み自体はあったのか、どのぐらいあったのか伺いたいと思います。
○小島利枝議長 答弁願います。
  山ア課長。
○山ア俊樹福祉課長 ただいまのご質問にお答えさせていただきます。
  まず、給付状況について、全体を説明させていただきます。
  まず、プッシュ型ということで、申請なしに支給した件数が443件、子供の数でいいますと879人分、金額にしますと8,790万円を、12月27日に振込をさせていただきました。
  年が明けまして、10月1日以降に生まれたお子さんの分、こちらが8件、子供の数で8人、金額で80万円、それと合わせて、申請が必要な方、これは公務員の世帯及び高校生のみがいる世帯ということで、こちらは全て申請が必要です。こちらにつきましては、101件、149人分、金額にして1,490万円を2月25日に支給させていただきました。
  現在、まだ申請をいただいていない方もいらっしゃいますので、3月以降についても引き 続き事務を継続していきたいというふうに考えております。
  先ほどの山中議員の質問にあったのは、金額がというのは、多分この事業とは関係ないお話だと思いますので、以上とさせていただきます。
○小島利枝議長 ほかに質疑ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって質疑を終了いたします。
  これより討議に入ります。
  討議ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって討議を終了いたします。
  これより討論に入ります。
  討論ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって討論を終了いたします。
  これより、議案第2号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度ときがわ町一般会計補正予算(第7号))を採決いたします。
  本案は原案のとおり承認することに賛成の議員の起立を求めます。
          (起立全員)
○小島利枝議長 起立全員であります。
  よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎常任委員会委員の選任について
○小島利枝議長 続いて、追加日程第7、選任第1号 常任委員会委員の選任についてを議題といたします。
  暫時休憩いたします。
  休憩中に議員懇談会を開催いたします。終了後、再開いたします。
                                (午前10時46分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
                                (午後 1時30分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 お諮りいたします。常任委員会委員の選任の方法については、委員会条例第7条第4項の規定により、議長が指名することにしたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、常任委員会委員の選任の方法については、議長が指名することに決定いたしました。
  それでは、指名いたします。
  総務産業建設常任委員会委員、畑豊議員、長島金作議員、小島利枝議員、田中紀吉議員、前田栄議員、小宮正議員、以上6名です。
  文教厚生常任委員会委員、杉田健司議員、神山俊議員、山中博子議員、岩田鑑郎議員、野原和夫議員、以上5名です。
  お諮りいたします。ただいま指名しました以上の議員を、それぞれの常任委員会委員に選任することにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、ただいま指名しました議員をそれぞれの常任委員会委員に選任することに決定いたしました。
  ここで、暫時休憩いたします。
  それぞれの常任委員会を開催し、正副委員長の互選をご協議いただきたいと思います。
  協議終了後、再開いたします。
                                (午後 1時31分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
                                (午後 1時32分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 委員会条例第8条第2項の規定により、常任委員会の委員長、副委員長が互選されましたので、結果を報告いたします。
  総務産業建設常任委員会委員長に前田栄議員、副委員長に小宮正議員。
  文教厚生常任委員会委員長に杉田健司議員、副委員長に野原和夫議員。
  以上の議員が互選されましたので、報告いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議会運営委員会委員の選任について
○小島利枝議長 続いて、追加日程第8、選任第2号 議会運営委員会委員の選任についてを議題といたします。
  お諮りいたします。議会運営委員会委員の選任の方法については、委員会条例第7条第1項の規定により、議長が指名することにしたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、議会運営委員会委員の選任の方法については、議長が指名することに決定いたしました。
  それでは、指名いたします。
  議会運営委員会委員、杉田健司議員、前田栄議員、小宮正議員、野原和夫議員、以上4名です。
  お諮りいたします。ただいま指名しました以上の議員を、議会運営委員会委員に選任することにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、ただいま指名しました議員を議会運営委員会委員に選任することに決定いたしました。
  ここで、暫時休憩いたします。
  議会運営委員会を開催し、正副委員長の互選をご協議いただきたいと思います。
  協議終了後、再開いたします。
                                (午後 1時34分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
                                (午後 1時34分)
─────────────────────────────────────────────────
○小島利枝議長 委員会条例第8条第2項の規定により、議会運営委員会の委員長、副委員長 が互選されましたので、結果を報告いたします。
  議会運営委員会委員長に小宮正議員、副委員長に前田栄議員。
  以上の議員が互選されましたので、報告いたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎小川地区衛生組合議会議員の選挙について
○小島利枝議長 続いて、追加日程第9、選挙第3号 小川地区衛生組合議会議員の選挙についてを議題といたします。
  お諮りいたします。小川地区衛生組合議会議員の選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選したいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、選挙の方法については、指名推選で行うことに決定いたしました。
  お諮りいたします。小川地区衛生組合議会議員の指名の方法については、議長が指名することにしたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、指名の方法については、議長が指名することに決定いたしました。
  小川地区衛生組合議会議員に小島利枝議員、山中博子議員を指名いたします。
  お諮りいたします。ただいま議長が指名しました議員を小川地区衛生組合議会議員の当選人に定めることにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、ただいま指名しました議員が当選されました。
  ただいま小川地区衛生組合議会議員に当選されました小島利枝議員、山中博子議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定によって、当選の告知をいたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎比企広域市町村圏組合議会議員の選挙について
○小島利枝議長 続いて、追加日程第10、選挙第4号 比企広域市町村圏組合議会議員の選挙についてを議題といたします。
  お諮りいたします。比企広域市町村圏組合議会議員の選挙の方法については、地方自治法 第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、選挙の方法については、指名推選で行うことに決定いたしました。
  お諮りいたします。比企広域市町村圏組合議会議員の指名の方法については、議長が指名することにしたいと思います。これにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、指名の方法については、議長が指名することに決定いたしました。
  比企広域市町村圏組合議会議員に小島利枝議員、田中紀吉議員を指名いたします。
  お諮りいたします。ただいま議長が指名しました議員を比企広域市町村圏組合議会議員の当選人に定めることにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、ただいま指名しました議員が当選されました。
  ただいま比企広域市町村圏組合議会議員に当選されました小島利枝議員、田中紀吉議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定によって、当選の告知をいたします。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)
○小島利枝議長 続いて、追加日程第11、同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)を議題といたします。
  地方自治法第117条の規定により、野原和夫議員の除斥を求めます。
          (11番 野原和夫議員退席)
○小島利枝議長 議会事務局長に朗読させます。
○荻久保充也議会事務局長 同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について。
  ときがわ町監査委員に次の者を選任することについて同意を求める。
  住所、埼玉県比企郡ときがわ町大字五明791番地7、氏名、野原和夫。
  令和4年3月1日提出、ときがわ町長、渡邉一美。
  以上です。
○小島利枝議長 続いて、提案者から提案理由の説明を求めます。
  渡邉町長。
○渡邉一美町長 同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について、提案理由を申し上げます。
  監査委員、田中紀吉氏の任期が令和4年2月25日で満了となりましたので、後任として議会議員のうちから選任する監査委員に野原和夫氏を選任することについて同意を得たいので、地方自治法第196条第1項の規定により、この案を提出するものであります。よろしくお願いします。
○小島利枝議長 これより、同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)の質疑に入ります。
  質疑ございませんか。
          (「なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 これをもって質疑を終了いたします。
  人事案件でありますので、討議、討論を省略し、直ちに採決したいと思います。
  お諮りいたします。討議、討論を省略し、直ちに採決することにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、これより同意第1号 ときがわ町監査委員の選任について(議会選出監査委員)を採決いたします。
  本案は原案のとおり同意することにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、同意第1号は原案のとおり可決いたしました。
  野原和夫議員の除斥を解きます。
          (11番 野原和夫議員入席)
○小島利枝議長 野原和夫議員に申し上げます。原案のとおり可決されましたので、よろしくお願いいたします。
  ここで、野原和夫議員に就任のご挨拶をお願いしたいと思います。
  野原和夫議員、ご登壇ください。
○11番 野原和夫議員 11番、野原和夫です。
  ただいま監査委員に選任されました野原和夫です。努力、そして勉強を惜しまず頑張ります。よろしくお願い申し上げます。
○小島利枝議長 ありがとうございました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎議会運営委員会の閉会中の継続調査の申し出について
○小島利枝議長 追加日程第12、議会運営委員会の閉会中の継続調査の申し出についてを議題といたします。
  議会運営委員会委員長から、会議規則第75条に関する申出が提出されておりますので、閉会中の継続調査についての報告を求めます。
  小宮正委員長、お願いいたします。
○小宮 正議会運営委員長 それでは、議長のお許しをいただきましたので、議会運営委員会の閉会中の継続調査の申し出についてを説明に代えて朗読させていただきます。
                                  令和4年3月1日
  ときがわ町議会議長 小 島 利 枝 様
                        議会運営委員会委員長 小 宮   正
  閉会中の継続審査申出書
  本委員会は、次の事項について、閉会中も継続審査を要するものと決定したので、ときがわ町議会会議規則第75条の規定により申し出ます。
                    記
  1 調査事項
  次期議会の会期日程等の議会運営に関する事項及び議長の諮問に関する事項
  2 期  限
  次期定例会まで
  以上でございます。
○小島利枝議長 ご苦労さまでした。
  お諮りいたします。ただいま議会運営委員会委員長から、なお継続調査に付したいとの申出がございました。継続調査とすることにご異議ございませんか。
          (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○小島利枝議長 異議なしと認めます。
  よって、継続調査とすることに決定いたしました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎町長挨拶
○小島利枝議長 本臨時会に付された事件は全て議了いたしました。
  この際、渡邉町長から挨拶のための発言を求められておりますので、これを許可いたします。
  渡邉町長。
○渡邉一美町長 それでは、議長のお許しをいただきましたので、令和4年第1回臨時会閉会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。
  本臨時会におきましては、正副議長の選挙をはじめ各委員の選任、また一部事務組合の議会議員選挙等により各構成が決定され、誠におめでとうございます。
  今後のときがわ町議会議員皆様のご活躍をご祈念申し上げまして、臨時会閉会の挨拶とさせていただきます。誠にありがとうございました。
─────────────────────────────────────────────────
   ◎閉会の宣告
○小島利枝議長 これをもちまして、令和4年第1回ときがわ町議会臨時会を閉会いたします。
  大変ご苦労さまでした。
                                (午後 1時46分)
地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。

  令和  年  月  日


         臨 時 議 長    岩  田  鑑  郎


         議     長    小  島  利  枝


         署 名 議 員    畑        豊


         署 名 議 員    杉  田  健  司