|
町の観光施設では、新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。
みなさまに安心してご利用いただけるよう、短時間のご利用でもマスクの着用をお願いします。 また、出入口での手指の消毒や、検温などの取り組みにご協力をお願いいたします。 |
|
|
|
〜 地元の新鮮旬野菜を食べたい!!食卓を彩りたい!! 〜 直売所とバーベキュー場を運営しています。
|
|
|
 |
『ふれあいの里たまがわ』は、地元で採れた安心・安全な農林産物、地域特産品を提供しています。 |
|
営業時間 | 9:00〜17:30(6月〜8月) 9:00〜17:00(9月〜5月) 年中無休(年末年始を除く) | 所在地 | ときがわ町大字玉川4359番地2 | 交通 | 町路線バス 「ふれあいの里たまがわ前」バス停下車徒歩1分 | 運営 | NPO法人たまがわ | お問い合わせ | TEL 0493−65−1171 FAX 0493−65−1172 | |
|
|
|
お買い得情報 |
 |
|
|
|
「青なす」「のらぼう菜」!「ふれあいの里たまがわ限定ジェラート」を販売しています! 限定ジェラートには「アピオス」も発売中! |
|
|
|
テレビ埼玉でも紹介されたジェラートです! ぜひ、ご賞味ください! 限定ジェラートの他、バニラやチョコレート、ブルーべリー等、 たくさんのジェラートがあります! ジェラート各種 300円 (アピオスジェラートは320円) | |
|
|
店内紹介 |
 |
|
|
|
 |
NPO法人たまがわ代表理事 草薙洋二郎 |
|
「ふれあいの里たまがわ」は平成18年9月にオープンした、地域おこしの拠点施設です。 商品は、地元野菜、町の特産品を中心に、県内の良質な野菜、穀類などを揃えております。町内外の家庭の食卓を彩る「食の担い手」として、常に安心、安全「生産者の顔の見える」安全な農林産物を皆さまに提供できるよう、日々努力しております。 毎月、定期的に売り出しや、イベント等も開催しておりますので、ぜひ、「ふれあいの里たまがわ」をご利用ください。
ふれあいの里たまがわ 代表理事 草薙洋二郎 |
|
|