 |
利用案内 |
|
宿泊施設について |
※各定員は大人を基準としています。 ● 観測ドーム内客室「コスモ」(定員5名) - 2階客室約40u、ユニットバス、トイレ、ベッド5台 家具、テレビ付
● ログハウス内和室「天の川」(定員4名) ● モンゴル式テント
- 小型テント 1号棟「ベガ」2号棟「アルタイル」3号棟「デネブ」14u(定員各6名)
- 大型テント「シリウス」28u(定員10名)
施 設 名 | ログハウス和室 「天の川」 | モンゴル式テント (小) 「ベガ」 「アルタイル」 「デネブ」 | モンゴル式テント (大) 「シリウス」 | バンガロー 「カノープス」 | 観測ドーム内 客室 「コスモ」 | シーズン | レギュラー シーズン | 10,500円 | 10,500円 | 12,600円 | 10,500円 | 13,600円 | オン シーズン | 12,600円 | 12,600円 | 14,700円 | 12,600円 | 15,700円 | ハイ シーズン | 14,700円 | 14,700円 | 16,800円 | 14,700円 | 17,800円 | 定 員 | 4名(8畳) | 6名(約14u) | 10名(約28u) | 4名(8畳) | 5名(約40u) | 備 考 | ※ログハウス和室、モンゴル式テント(小)(大)、バンガローをご利用の方は、 ログハウス内の談話スペース、キッチン、バスルーム、トイレが共用となります。 | ユニットバス、 トイレ、ベッド、 家具、テレビ付 ※2階客室 | |
|
|
戻る |
施設利用料について |
当施設は宿泊施設の使用料金のほかに、施設利用料が必要です。 1人当たり 1,100円(小学生以上 寝具、食器、調理器具(ガスコンロ、キッチン用品等)代含む) ■宿泊料金の一例 レギュラーシーズンにログハウス和室へ4名様でのご宿泊の場合は… 宿泊施設使用料金10,500円 + 施設利用料1,100円×4名 = 14,900円 お一人あたり 3,725円!!! |
|
|
戻る |
宿泊利用について |
※ チェックイン 14時以降(17時を過ぎる場合はご連絡ください)/チェックアウト 10時まで ※ ご宿泊のご予約は、6か月前から受け付けます。 ※ ご宿泊日の7日前〜当日にキャンセルされる場合、キャンセル料が発生します。 ※ 全宿泊施設貸し切りの際は別料金となりますのでお問い合わせください。 ※ 食事は自炊です。食材(調味料を含む)を忘れずにご用意ください。 ※ タオル、歯ブラシ等のご用意はございません。 |
|
|
戻る |
テントサイトもご用意 |
テントを持ち込んで楽しむ区画(芝地・5区画)のご用意があります。 利用料金 1区画あたり 3,200円/日 【定員8名まで】 ※利用料金に加え、施設利用料が1人当たり550円(小学生以上)必要です。 ※テントサイトの方は、ログハウス共有施設の内、バスルーム、談話室、台所はご利用できません。 (シャワー室は利用可能です。) ※1区画の定員は、8名です。また、1区画に持ち込めるテントは2張りまでです。 |
|
|
戻る |
デイキャンプについてのご案内 |
日帰りのデイキャンプもお楽しみいただけます。 ご利用時間 | 10時〜17時 (冬期は16時) | 施設利用料 | | その他 | 調理器具、食器類、ガスコンロ(1台)及びトイレをご利用いただけます。 | |
|
|
戻る |
その他の注意事項 |
※ 敷地内へのペットの同伴は、ご遠慮ください。 ※ 調理にはガスコンロや炭火をご利用いただき、まき等による焚き火はご遠慮ください。 ※ 指定された駐車場以外への駐車はご遠慮ください。駐車場は宿泊者優先となります。 ※ 施設のゲートは宿泊者が到着したら夜間は閉鎖いたします。 ※ ゴミはお持ち帰りください。自然環境保護のため、皆様のご協力をお願いします。 ※ 花火、タバコの吸い殻のポイ捨てなどは、山林火災の恐れがあるため厳禁です。 ※ 21時以降、屋外で音響機器は使用できません。 宿泊者のご迷惑になる音量を出すことはできません。 ※ 当施設の管理区域内での、無人飛行機等の飛行・撮影は禁止です。 飛行などを行う場合は撮影申請書などを提出し、町の許可を得てください。 |
|
|
戻る |
 |
(2020_doudaira_season.pdf: 164k) |
|
|
 |
(2021_season.pdf: 67k) |
|
|
 |
(2021_riyouannai.pdf: 212k) |
|
|
本文終わり
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|