【お出かけ前に】 ・険しい山道を歩かないとたどりつけない木があります。 山歩きに適した靴や服装(長袖シャツ・長ズボン)で、雨具、飲み物、非常食、地図などを準備しましょう。 ・持ち物はザックなどに入れて背負い、両手が自由になるようにしましょう。 ・カメラや写生道具など、目的に合わせた用具を持っていくとよいでしょう。 【現地では】 ・山道で迷ったり、道が崩れている場所があったら、引き返しましょう。 携帯電話が通じない場所があります! ・何百年も生き続けている巨木はみんなのたからものです。マナーを守って接しましょう。 ・枝を折ったり、傷付けたり、皮をはいだりすることは厳禁です。 ・あまり近づきすぎると根元が踏み固められ、枯れる原因となります。 ・天候がくずれそうなときは、山に入るのはやめましょう。 神社仏閣や道路沿いなど、気軽に近くまで行ける木もあります。 ・雨天では大変滑りやすくなる場合がありますので、十分注意をしてください。 |