本文
サイトの現在位置
2024年4月10日 更新
ときがわ町のまるごと再生プロジェクト、完了です!
遊歩道「ときがわ水辺の道」について
平成24年度からの4か年計画が、多くの方々のご協力をいただいたことで、平成28年に完成しました。

 
 ◆都幾川 川のまるごと再生プロジェクト が完遂しました!
  
 平成24年度に産声を上げた「都幾川川のまるごと再生プロジェクト」。都幾川沿いに遊歩道を整備する計画が埼玉県に採択されてからというものの、幾多もの会議と現地確認を重ね、工事を行い、様々な手法で事業のPRを行ってきました。
 そして、「ときがわ水辺の道」と名付けられた遊歩道は、平成28年に完成しました。これから、多くの方の集いの場や、健康な身体づくりのために活用されることを期待しております。

 
 
写真は第9回町部会。遊歩道名の票決が行われました。
何度も何度も開催された部会。いつも熱い議論が交わされました。 
 
春夏秋冬、四季折々、時期によって現場も姿を変えます。
現地確認。図面や写真ではわからないことを、五感で体感します。 

 
 
 
 ◆ときがわ水辺の道 ルートのご案内
 
 ときがわ水辺の道は、都幾川沿いに整備された、都幾川の清流と里山の風景を満喫できる、全長約7kmの遊歩道です。上流である西側は都幾川四季彩館から、下流である東側は大字田黒地内の嵐山町境までを結んでいます。ルートの一部は車や自転車も通る道も含まれていたり、蜂やマムシなどが現れたりすることもあるので、通行には十分お気を付け下さい。

下絵に費やした時間は50時間以上。気合入っています。

ときがわ水辺の道の手描きのルート図。パンフレットにもなっています。
 

☆パンフレットの配布場所について

土日祝の場合:ときがわ町観光協会(明覚駅傍)、玉川公民館(ときがわ町玉川2485番地 ときがわ町役場本庁舎傍)

平日の場合:ときがわ町役場第二庁舎建設課(ときがわ町桃木32番地)、観光協会(月、火を除く)、玉川公民館

★「ときがわ水辺の道」ルートマップのPDFファイルはページの最後に添付しています!

 
 
 
 また、「ときがわ水辺の道」の一部は「スモールチェンジコース」として設定されており、保健センターの健康づくり事業にも活用されることがあります。玉川中学校北側の砂利敷の駐車場を起点とした、1周約2.4kmの周回が可能なコースとなっております。

こちらも手描き。

スモールチェンジコースの手描きのルート図。こちらはパンフレット未掲載です。
 

 
 
 ◆これまでの宣伝活動
 
 事業の開始した平成24年度から、「ときがわ花菖蒲まつり」や「木のくにときがわまつり」にブースを出して、精力的に宣伝を行ってまいりました。特に「木のくにときがわまつり」では活動に力を入れており、平成24年度は事業PRと展示のみでしたが、平成25年度にはモニュメントとパネル展示。平成26年度からは参加型になり、石にお絵描きができる広場を設けました。平成27年度はアイロンビーズつくり。平成28年度は、「ときがわ花菖蒲まつり」を川のまるごと再生プロジェクトの完成イベントと位置付け、関係者に御挨拶をいただいたり、石のお絵描き青空広場の開催や缶バッヂ・風船の無料配布をしたりしました。平成28年度のときがわまつりも、参加型のイベントを行いました。今までの集大成的に、塔とパネル設置はもちろん、石のお絵描きにアイロンビーズ、さらにはお菓子や缶バッヂの釣りまで同時開催しました。
 平成29年度のときがわ花菖蒲まつりでは、竹の水鉄砲づくりと石のお絵かき広場、木のくにときがわまつりでは、ぶんぶんゴマつくりのイベントを行いました。
 平成30年度もおまつりに出展し、竹の水鉄砲づくりや木のコースターづくりなど、川に関連するイベントを行い、子どもにも大変よろこばれました。
 また、PR活動として「ときがわ水辺の道」パンフレットの配布、パネルを利用して事業の説明を行いました。
 今後も、ときがわ花菖蒲まつり、木のくにときがわまつりへ出展することで、多くの方に川のまるごと再生プロジェクトに関心を示してもらえるようにPR活動を行っていきます。
 
 また、現代のSNSの活用も行っており、Instagramによる情報発信も随時行っています。
 

平成29年度ときがわ花菖蒲まつりの様子1

平成29年度ときがわ花菖蒲まつりの様子

平成29年度ときがわ花菖蒲まつりの様子2

平成30年度ときがわ町花菖蒲まつりの様子

平成29年度木のくにときがわまつりの様子1

平成29年度木のくにときがわまつりの様子

平成29年度木のくにときがわまつりの様子2

平成30年度木のくにときがわまつりの様子

立派な飛び石です。

パンフレットの表紙はこちら。

 
 
 ◆合併処理浄化槽を設置して川の水をきれいに
 
 町では、合併処理浄化槽の設置を推進しています。
 ①各世帯が合併処理浄化槽を設置することによる河川の水質向上、②都幾川まるごと再生プロジェクトによる水辺環境の整備、この2つは清流の再生を目指す上で両輪を担うものです。
 合併処理浄化槽の普及推進にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 
 
 ◆遊歩道の維持管理団体を募集中です
 
 現在、遊歩道の維持管理(草刈り・ゴミ拾い等)は、町が直接行うもののほか、行政区や各種団体にお願いしています。行政区や各種団体が、遊歩道や都幾川の美化活動をしていただける場合、町で各種草刈機の貸出や、必要分の燃料(ガソリン・混合)、肩掛け式草刈り機のチップソー等の助成が可能です。
(各種団体については。埼玉県の「川の国応援団」への登録が必要となっています。「川の国応援団」は随時募集中です。)
 詳細につきましては、下記のリンク先をご参照ください。
 
 

PDFファイルはこちら
「ときがわ水辺の道」ルートマップ 1/3
ファイルサイズ:2861KB
ときがわ水辺の道の全体のルートマップはこちら!
※パンフレットの掲載内容とやや異なる点があります。
※解像度の関係で3分割での表示になります。ご了承ください。
「スモールチェンジコース」マップはこちら!
ファイルサイズ:3359KB
スモールチェンジコースのルートマップになります。 広報に掲載された図と同じになります。
Adobe Readerを入手する
リンクはこちら
Instagram ときがわ町 水辺の道(ときみち)
ときがわ町水辺の道周辺の景色等を不定期で投稿しています!
川の国応援団、随時募集中です!
ときがわ町で草刈機の貸出や燃料の補助を受けるには、埼玉県の川の国応援団への登録が必要です。
草刈り機の貸出をしています!
遊歩道や都幾川の除草をしてくださる方々に、草刈機の貸し出しをしています。
草刈機の燃料を補助しています
遊歩道や都幾川の除草をしてくださる方々に、草刈機の燃料を補助しています。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設課
説明:■管理都市計画担当:道路・橋りょう・河川の管理及び占用、町道の認定廃止及び台帳管理、都市計画法、国土利用計画法、建築基準法、開発行為の指導、都市計画審議会、住宅行政及び宅地供給、都市計画基本図の保管及び修正、公園、屋外広告物の簡易除却など■建設担当:道路・橋りょう・河川の維持及び新設改良、公共土木施設の災害復旧、その他建設工事に関することなど■地籍調査担当:地籍調査事業の計画・実施、地籍調査成果の管理及び利活用など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1539
FAX:0493-65-3109