EN
中文
한국
ときがわ町地域福祉計画
福祉課2023年3月17日
給付金を支給します(物価高騰に伴う子育て支援事業(低所得世帯給付金))
電気・ガス・食料品等価格高騰重点支援として、要件に該当する世帯へ給付金を支給します。
福祉課2023年7月24日
第3期ときがわ町地域福祉計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
町では、「第3期ときがわ町地域福祉計画(案)」に対する町民の皆様からのご意見をいただくため実施した、パブリックコメントの結果について公表します。
福祉課2023年1月25日
比企地区福祉有償運送市町村共同運営協議会
民生・児童委員,主任児童委員
民生・児童委員は、地域住民の生活の状況を把握し、地域福祉の増進を図るため、福祉、教育、保健などの問題について町民の皆様からの相談をお聞きしたり、関係行政機関とのパイプ役になったりするボランティアの方々です。 ときがわ町には、35人の民生児童委員が地域福祉増進のために活動しており、このうち3人は、児童問題を専門に担当する主任児童委員です。
福祉課2021年6月21日
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護
相談窓口一覧表です。
福祉課2020年9月8日
戦争犠牲者の援護
福祉課2020年9月7日
「集いの場」を応援しています!
地域包括支援センター2013年8月14日
©Tokigawa Town