EN
中文
한국
新型コロナワクチン【今和4年秋開始接種】の終了と【令和5年春開始接種】について
保健センター2023年3月17日
発熱時の受診方法、埼玉県PCR検査等無料化事業、濃厚接触者の考え方等について
保健センター2023年3月13日
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
保健センター2022年12月16日
新型コロナワクチン初回接種(1、2回目)について
乳幼児(生後6か月〜4歳の方)の新型コロナワクチン接種のお知らせ
小児(5歳~11歳の方)の新型コロナワクチン接種のお知らせ
接種を行う期間は、令和4年2月21日から令和6年3月31日までです。 ただし、基礎疾患の有無等により、追加接種が可能な時期・回数が異なることにご留意ください。 (下記の「接種スケジュール」参照)
オミクロン株対応2価ワクチン接種(令和4年秋開始接種)について〔3・4・5回目接種者向け〕
現在実施している令和4年秋開始接種は、令和5年5月7日で終了となります。
【埼玉県リーフレット】オミクロン株対応2価ワクチンの効果や対象者について
令和4年度 比企地区在宅医療・介護連携推進講演会のお知らせ
保健センター2023年1月13日
新型コロナワクチン接種証明書(電子版・紙版)について
保健センター2021年12月22日
新型コロナウイルスワクチン予防接種済証について
保健センター2021年12月15日
ときがわ町健康通信を全戸配布しております
保健センター2021年9月17日
「家でもできる健康体操」の動画を作成しました!
保健センター2020年9月25日
ときがわ町健康づくり推進条例を制定しました
ときがわスモールチェンジプラン第1期後期計画(案)に対するご意見等の募集(パブリックコメント)の結果について
保健センター2023年3月2日
令和4年度 健康カレンダー
保健センター2023年1月10日
医療
医療費助成制度/子どものための医療について/障害のある方の医療について/高齢者のための医療について
福祉課2021年2月4日
合言葉はスモールチェンジ!
保健衛生・医療関連施設
保健センター/比企福祉保健総合センター・東松山保健所/町内にある病院・歯医者・保険薬局
健康
健康健診(検診)/健康教室・講座/予防接種/献血/健康レシピ/禁煙促進ホームページをご活用ください
©Tokigawa Town