①せせらぎバスセンターで乗換えない場合
例:明覚駅乗車 ~ 武蔵嵐山駅降車
明覚駅バス停で乗車(最初の乗車地)
乗車時に整理券をお取り下さい
武蔵嵐山駅で降車(最終降車地)
明覚駅バス停のある中ゾーン(220円)から、
武蔵嵐山駅のある東ゾーンへ
一つゾーンをまたいで(+140円)いるので
運賃は360円になります。
整理券と一緒に運賃(360円)を運賃箱にお入れください
②せせらぎバスセンターで乗換える場合
例:越生駅乗車 ~ 慈光寺下車
越生駅バス停で乗車(最初の乗車地)
乗車時に整理券をお取り下さい
せせらぎバスセンターで降車(乗換え)
バス乗務員に乗換える旨をお伝えください。
整理券に確認の検印(スタンプ)を行います。
越生駅バス停のある南ゾーン(220円)から、
せせらぎバスセンターのある中ゾーンへ一つゾーンをまたいで(+140円)いるので
運賃は360円になります。
整理券は持ったまま(運賃箱に入れないで)
せせらぎバスセンターまでの運賃(360円)を運賃箱に入れてください
せせらぎバスセンター乗車時(乗換え)
整理券は取らないでください
越生駅で乗車した時の整理券を使います
慈光寺バス停降車時(最終降車地)
せせらぎバスセンターのある中ゾーンから、慈光寺バス停のある西ゾーンへ一つゾーンをまたいで(+140円)いますので、整理券と一緒に
越生駅~慈光寺 間の運賃の差額140円を運賃箱に入れてください
【注意!!】
乗換の際に整理券の検印(スタンプ)を受けずに乗換えてしまうと、初乗り扱いとなってしまいます。
せせらぎバスセンターのある中ゾーン(220円)から、慈光寺バス停のある西ゾーンへ一つゾーンをまたぐ(+140えん)360円をお支払いいただくことになってしまいますので、乗換の際には必ず検印を受けてください。