●森林資源の循環利用を目的とした森林整備事業を行う林業事業者
●森林所有者や原木きのこ、薪等の生産を目的とした林産物生産者
以上の方のうち、ときがわ町に事業所のある法人(またはその構成員)、ときがわ町に住所を有する個人が対象です。
高性能林業機械の操作対象者
高性能林業機械の操作を行う場合には、次の要件が必要です。
●フォワーダ:車両系林業機械の特別教育課程を修了していること
●ウィンチ付きバックホウ:車両系建設機械(整地、運搬、積込み用及び掘削用)運転技能講習を修了していること
高性能林業機械を使用できる森林伐採
高性能林業機械を使用する森林伐採は、次の要件が必要です。
・事前に森林法の届出がなされた合法的な森林の伐採であること。
・森林以外への転用を目的としない森林の伐採あること。
・土木工事のための伐採行為に当らないこと。
・高性能林業機械を使用して集材する木材が、有価物として取引されること。