本文
サイトの現在位置
2023年7月3日 更新
有害鳥獣の捕獲に関するお知らせ

野生鳥獣による農作物への被害について

鹿 画像
捕獲道具 画像

 野生鳥獣による農作物被害(獣害)は、町内のあらゆる地域で生じています。
 このため町では年間を通じて二ホンジカやイノシシなどを対象とする有害鳥獣捕獲事業を実施しています。
 捕獲は銃器及びわなを用いて行うため、森林に立ち入る場合は、目立つ服装、ラジオをかける等して、事故の防止にご協力ください。

・わな(右の画像は足くくり罠)を仕掛けている場所には、設置をお知らせする看板を取り付けているので、近づかないようにしてください。

・森林内でわなにかかった鳥獣を発見した場合、むやみに近づくのは危険です。速やかにその場を離れ、役場農林環境課まで連絡してください。

アライグマの捕獲について

狸 画像
捕獲用罠 画像 

 埼玉県アライグマ防除実施計画に基づき、令和3年3月31日まで町内全域でアライグマの捕獲を実施しています。
 町では捕獲のために箱わなの貸し出しを行っていますので、ご希望の方は役場農林環境課までご相談ください。

 ・町職員がご自宅等へうかがい箱わなを設置します。

 ・捕獲されたアライグマは町職員が回収します。

鳥獣被害防除対策事業費補助金交付制度をご利用ください

田んぼ 画像
いのしし 画像

 獣害を未然に防止するためには、電気柵や防御柵などを設置して野生鳥獣を立ち入らせないことが重要です。
 町では被害防除のために農地に設置するネット、電気柵、トタン柵等の施設設置の資材、材料等の費用を補助する制度を設けています。

 ・補助率 資材・材料代の2分の1以内
(限度額10万円、1,000円未満の額は切り捨て。人件費は非該当。)

 ・補助金交付決定前の資材・材料の購入は認められません。ご希望の方は役場農林環境課までご相談ください。

リンクはこちら
外来生物法の概要(埼玉県アライグマ防除実施計画)
(外部リンク:埼玉県のページへ)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林環境課
説明:■農林担当:農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など■農業委員会:農業委員会全般、委員に関することなど■環境担当:環境衛生、廃棄物の処理及び清掃、犬の登録及び狂犬病予防、公害対策、自然保護、鳥獣の保護及び有害鳥獣の捕獲許可、不法投棄及び埋立の規制、河川の水質、新エネルギー開発など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-0814
FAX:0493-65-3629