本文
サイトの現在位置
2023年6月1日 更新

ごみや資源の分別に関するよくある質問(Q&A)

Q くつ下の出し方は?

「資源回収(衣類)」の日に出してください。

Q シミのついた衣類やタオル類の出し方は?

軽く水ですすぎ、乾いた状態で「資源回収(衣類)」の日に出してください。 ※汚れていても資源として出せます。

Q 切断した衣類やタオル類の出し方は?

「裁断布」の日(6月、9月、12月、3月の第4木曜日)に出してください。
※「資源」として出す場合、切断しないでください。

Q ねばねばした納豆パックの出し方は?

軽く水ですすぎ、「資源プラスチック」の日に出してください。

Q 納豆付属の使用後のカラシやタレの袋の出し方は?

中身を使い切り、「資源プラスチック」の日に出してください。

Q 下着の出し方は?

原則、「資源回収(衣類)」の日に出してください。
他の衣類に包み込む方法もありますが、どうしても他人に見られたくない場合は、「可燃ごみ」として出すこともできます。

Q 汚れた雑巾の出し方は?

雑巾として売られていた場合、「裁断布」の日(6月、9月、12月、3月の第4木曜日)に出してください。
一方でフェイスタオルを雑巾代わりにしていた場合、「資源回収(衣類)」の日に出してください。

Q スプレー缶の出し方は?

必ず使い切ってから「有害ごみ」の日に出してください。
※スプレー缶に穴を開ける必要はありません。

Q 台所にある水切りネットは、生ごみを入れたまま可燃ごみの日に出してもよいですか?

水切りネットも「可燃ごみ」の日に出せますが、生ごみはよく水切りをしてから出してください。

Q 食用油のプラスチックボトルやコンビニ弁当の容器等、汚れが残っていても「資源プラスチック」の日に出せますか?

軽く水ですすぎ、「資源プラスチック」の日に出してください。

Q マスクの出し方は?

「可燃ごみ」の日に出してください。 
※不織布マスク・布マスクも含む

Q 紙おむつやペットシートの出し方は?

「可燃ごみ」の日に出してください。

Q 食用油を凝固剤で固めたものの出し方は?

「可燃ごみ」の日に出してください。

Q 粗大ごみ等を自己搬入する場合は、どこへ搬入するのですか?

小川地区衛生組合に搬入してください。
「搬入申込書」に必要事項を記入のうえ、直接搬入してください。
※搬入申込書は、町HPからダウンロードできます。
※ごみの発生場所と搬入者の住所が異なる場合は、その都度、農林環境課(第二庁舎・2階)で手続きが必要です。

Q 廃油の出し方は?

食用油以外の油(自動車のオイル等)は、ごみステーションや小川地区衛生組合に出せません。
※購入した店舗又は町の一般廃棄物許可業者(ごみカレンダーや町HP参照)にご相談ください。

Q ペットのトイレ用の砂の出し方は?

「可燃ごみ」の日に出してください。

PDFファイルはこちら
ごみ・資源分別マニュアル
ファイルサイズ:1120KB
雑がみ一覧表
ファイルサイズ:305KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林環境課
説明:■農林担当:農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など■農業委員会:農業委員会全般、委員に関することなど■環境担当:環境衛生、廃棄物の処理及び清掃、犬の登録及び狂犬病予防、公害対策、自然保護、鳥獣の保護及び有害鳥獣の捕獲許可、不法投棄及び埋立の規制、河川の水質、新エネルギー開発など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-0814
FAX:0493-65-3629