本文
サイトの現在位置
2023年3月7日 更新

営業再開のお知らせ

日頃は都幾川四季彩館をご利用いただきありがとうございます。
令和5年3月1日から臨時休業しておりましたが、下記のとおり営業を再開することとなりましたのでお知らせいたします。


 
◇営業再開日 令和5年3月9日(木)
 なお、営業時間を10時から20時までとさせていただきますので、ご利用の際はご注意ください。 

※バーベキュー広場の営業・予約受付も再開いたします。(予約の受付時間は10:00から17:00までとさせていただきます。)
 なお、バーベキュー広場のご利用につきましては、一部サービスの内容に変更がございます。
 詳しくは、こちらのページでご確認ください。→バーベキュー広場ページへ

 

タイトル、せせらぎの聞こえる日帰り温泉

新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間は滞在時間を最長3時間までとさせていただきます。
検温やマスクの着用などの感染防止対策も引き続き実施します。
ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
 

お互いにマスクをつけようの画像
しきさいかんのマスコットキャラクター、みなみ君のお辞儀画像

町の観光施設では、新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。
みなさまに安心してご利用いただけるよう、短時間のご利用でもマスクの着用をお願いします。
また、出入口での手指の消毒や、検温などの取り組みにご協力をお願いいたします。

利用案内はこちら
館内の紹介はこちら
お風呂の紹介はこちら
温泉成分はこちら
バーベキュー会場はこちら
交通アクセスはこちら
利用案内のリンク
館内の紹介のリンク
お風呂の紹介のリンク
バーベキュー会場のリンク
交通アクセスのリンク

●毎月26日及び火曜日はポイント2倍
 ※ポイント15個で入館無料!

周辺施設のご案内
ときがわ町温泉スタンド
都幾川四季彩館の源泉です!!
花の名所 くぬぎの七曲(ななまがり)
椚平に新たに花の名所が誕生しました。2~6月にかけて全7種の花が開花します。こちらにもぜひお立ち寄りください。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業観光課
説明:■農林担当農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、林道の新設改良・管理及び占有、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など■商工担当商工業・観光の総合振興、商工観光団体の育成、観光資源の開発、勤労者福祉会館の管理、消費者行政など■地域振興担当建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センターの管理運営、温泉スタンドの維持管理、その他地域振興に関することなど
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1532
FAX:0493-65-3629
担当者:
施設の利用・予約に関するお問合せは
都幾川四季彩館
Tel : 0493-65-5515