本文
サイトの現在位置
2025年4月1日 更新
環境教育読本「未来の地球のために」

 近年、突然の大雨や季節外れの暑さ・寒さなど、異常気象が続いている原因は、私たちの生活から排出される二酸化炭素をはじめとした温室効果ガスによる地球温暖化と言われています。
 そこで、美しい山並みが連なったときがわ町・毛呂山町・越生町・東秩父村で組織する『山並み連携ゼロカーボンシティ協議会』により、ゼロカーボンシティ実現のため環境読本を作りました。
 ゼロカーボンについて学び、私たちの未来の地球を守るため、一人ひとりできることを心がけていきましょう。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林環境課
説明:■農林担当:農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など■農業委員会:農業委員会全般、委員に関することなど■環境担当:環境衛生、廃棄物の処理及び清掃、犬の登録及び狂犬病予防、公害対策、自然保護、鳥獣の保護及び有害鳥獣の捕獲許可、不法投棄及び埋立の規制、河川の水質、新エネルギー開発など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-0814
FAX:0493-65-3629