本文
サイトの現在位置
2025年8月1日 更新
ふるさと納税月間

❊❊毎年8月は「ふるさと納税普及啓発月間」、11月は「ふるさと納税利用促進月間」です❊❊

ときがわ町ではふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合に参加しています。
ふるさとに帰郷する人が多くなる8月を「ふるさと納税普及啓発月間」、11月を「ふるさと納税利用促進月間」とし
利用拡大に向けた活動等を実施し、ふるさとを想い、ふるさとを応援する運動月間として展開しています。

ふるさと納税でいただいたご寄附は、事業を進める財源になり、地域活性化につながります。
ときがわ町でも寄附の使途を設定し、皆様から頂いた寄附を大切に使わせていただいております。
町外にいらっしゃるご家族やご友人に対し、ふるさと納税の制度や利用拡大に向けた周知の呼びかけをお願いします。

今後とも温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合(福井県事務局)
http://www.furusato-rengo.jp/

後援:総務省

PDFファイルはこちら
ふるさと納税月間
ファイルサイズ:1041KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
政策財政課
説明:■政策担当総合振興計画、行財政改革、広域行政(市町村合併を含む)、情報、代替バス、国際交流、統計など■財政担当財政計画、予算・決算、地方交付税、ゴルフ場交付税、町債、基金、入札及び契約手続きの統括、行政財産管理など■企業立地担当企業立地相談・支援など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0404
FAX:0493-65-3631