本文
サイトの現在位置
2025年1月8日 更新
路線バス定期券

(令和6年12月27日(金)最終日)

 都幾川営業所の路線バス乗車券販売窓口が終了します。

  【営業所統合に伴う窓口変更のご案内】




定期券の種類は「通勤」「通学」「高齢者」の3種類です。 新規に購入する場合は、1週間前から 継続で購入する場合は、2週間前から 購入することができます。 ※定期券の再発行は原則行いません。(令和6年10月11日取り扱い改正)

【通勤定期】
通勤定期   180円区間 220円区間 360円区間 500円区間
1ヶ月 6,750円 8,250円 13,500円 18,750円
3ヶ月 18,900円 23,100円 37,800円 52,500円
(参考)
※購入ゾーン内については全て乗降自由になります。
※購入ゾーン以外へ乗車されたときは、ゾーンを一つ越えるごとに140円を精算時にお支払いください。
 (小川町駅〜日赤病院前間のみ180円。)



【通学定期】 対象:学生全て(小・中・高・大・専門等)
通学定期 1学期
(4~8月)
2学期
(9~12月)
3学期
(1~3月)
1ヶ月
12歳以上 25,000円 20,000円 15,000円  5,500円
12歳未満 12,500円  10,000円  7,500円  2,750円
※全路線乗降自由です。
※小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、大学、盲学校、ろう学校、養護学校等に通学する者に対して適用します。
 学生割引に年齢は関係ありません。例えば、80歳の人が専門学校に通学する場合でも購入可能です。通学定期を購入する際は学生証を提示してください。



【高齢者定期】 対象:65歳以上
高齢者定期
(65歳以上)
年間 1ヶ月
25,000円  2,500円
※全路線乗降自由です

複数ヶ月の購入が可能となりました。
希望する月数×2,500円です。



【障がい者手帳保持者の割引】
普通旅客運賃 5割引   
定期旅客運賃 大人の3割引   
回数券 乗車時に5割引  乗車時に手帳を提示して割引 
※介添人が必要と認めた場合、1名まで同様とする。

定期券取扱所

イーグルバス都幾川営業所(令和6年12月27日(金)最終日) 0493-65-3900
1 イーグルバス小川営業所(令和7年1月6日(月)開始日) 0493-72-6600
ときがわ町役場本庁舎(税務会計課(会計担当)) 0493-65-1521
せせらぎホール(事務室)(※) 0493-65-3830
(※)月〜金 9:00〜16:00
   第4月曜日は休館。ただし、第4月曜日が休日の場合は翌日が休館となります。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
政策財政課
説明:■政策担当総合振興計画、行財政改革、広域行政(市町村合併を含む)、情報、代替バス、国際交流、統計など■財政担当財政計画、予算・決算、地方交付税、ゴルフ場交付税、町債、基金、入札及び契約手続きの統括、行政財産管理など■企業立地担当企業立地相談・支援など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0404
FAX:0493-65-3631