本文
サイトの現在位置
2025年10月10日 更新
ときがわ町職員採用試験について

埼玉県内市町村職員採用合同説明会について

本年度の職員採用合同説明会は終了しました。
ご来場ありがとうございました。

日時:令和7年7月14日(月)午後1時~午後6時
会場:さいたまスーパーアリーナ
 

職員採用試験の実施予定について

職員採用試験(第2回) 令和7年11月22日 【11月5日申込締切】
(保健師は令和7年11月22日から令和7年12月7日)
 

職員採用試験(第2回)の概要

試験は活字印刷文による出題及び口述により実施します。
試験区分
採用
予定数
受験資格
年齢要件      資格等の要件     
一般事務 若干名 平成9年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 学校教育法による高等学校を卒業した人又は令和8年3月末までに卒業見込みの人又は学校教育法第90条第1項の規定により高等学校を修了した者と同等以上の学力があると認められた人
保健師
若干名 昭和51年4月2日以降に生まれた人
 保健師免許を有する人又は令和8年3月末までに取得見込みの人
土木
若干名 平成7年4月2日以降に生まれた人
 次のいずれかを満たす人
 ・建設業法第27条に基づく土木施工管理技士の資格を有する人
 ・高校、大学等で土木の専門課程を専攻し卒業(修了)した人又は令和8年3月末までに卒業(修了)見込みの人
 
 

職員採用試験(第2回)の内容

一次試験
能力試験・適応性検査・作文試験(保健師は除く)
 
二次試験
人物試験
 
※試験内容の詳細は受験案内を確認してください
 
 

職員採用試験(第2回)の実施日

 
  日  時 試験会場
一次試験
令和7年11月22日(土)
玉川公民館
(予定)
二次試験
令和8年2月中旬
(一次試験合格者に通知します。)
ときがわ町役場本庁舎
(ときがわ町大字玉川2490番地)
 
 

職員採用試験申込手続

 
【応募は電子申請で受け付けます】
 下記の二次元コードから申し込んでください。
 
【申込期限】
 令和7年11月5日まで
 ※通信障害等が発生しても期限の変更は行いませんので
  余裕をもって申し込んでください。
 
【その他】
 試験申込書の内容について審査後、試験通知を送付します。
 11月17日までに通知が届かない場合はお問い合わせください

 
 

問い合わせ先

 
〒355-0395
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
ときがわ町役場 総務課 採用担当
  TEL  0493-65-1521
  FAX  0493-65-3631
  E-mail  saiyo@town.tokigawa.lg.jp
 
 
 

申込みは下の二次元コードをクリック

リフティングの間だけ、ときがわ町の仕事と職場についてお話しします!

ぶら下がっている間だけ、ときがわ町新入職員の声届けます!

ダーツをした点数の秒数だけ、ときがわ町をPRします!

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
説明:■庶務担当秘書、庁舎管理、文書管理、情報公開、職員の人事・給与、研修及び福利厚生、共済組合、職員団体、行政手続、公用車の管理など■自治人権担当広報・公聴、陳情・要望、行政区・区長、地域集会所、行政福祉バス、消防・防災、防犯・交通安全、人権政策、男女共同参画、選挙、普通財産管理など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-1650
FAX:0493-65-3631