検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
緊急情報
新型コロナウィルス関連
避難所情報
台風関連情報
観光情報
イベント情報
おすすめ観光コース
ハイキングコース
交通機関時刻表
観光施設
見どころ
食べどころ
遊ぶ・体験する
日帰り温泉
泊まる
特産品
買う
木工品
暮らしの情報
戸籍
住民登録
国民年金
税金
パスポート
人権・男女共同参画
健康・医療・福祉
保健衛生・医療
子どもを産み育てる
国民健康保険
後期高齢者医療制度
介護保険制度
高齢者のために
障害のある方のために
生活にお困りの方へ
その他地域福祉
生活・環境・交通
ごみ・リサイクル
浄化槽・し尿
いぬ・ねこ
環境の保全
有害鳥獣の捕獲
水道
道路
住宅
都市計画
地籍調査
交通安全・交通災害共済
乗合タクシー
ときがわ町路線バス
インターネット・携帯・TV
婚活支援
移住・定住
川のまるごと再生
産業振興
企業立地支援制度
就労支援
起業支援
農業振興
林業振興
農業委員会
商・工業振興
事業資金融資制度
農地バンク
教育・生涯学習
教育委員会
学校教育
奨学金制度
生涯学習
スポーツ
文化施設・公民館
歴史・文化財
木の学校・木の学校づくり
町立学校ホームページ
もしものときのために
町情報
その他情報・案内
サイトマップ
新着情報一覧
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
観光情報
⇒
観光施設
⇒
木のむらキャンプ場
⇒
キャンプ場の様子
更新日
2022年3月3日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
▲川遊びをする子どもたち
飛沫をあげる滝の下、洋服も濡らしてチビッ子たちが歓声をあげています。向こうではスイカ割り、こちらでは釣ったばかりのヤマメを串刺しにバーベキューがはじまりました。あー、いい匂い!……お父さんは木の香りいっぱい、ログキャビン感覚のバンガローでゆっくりお昼寝、お母さんは妹を連れて森林欲コースをお散歩です。元気なお兄さんたちはバンガローじゃなくって、色とりどりのテントに陣取っています。
夜になればキャンプファイヤーで楽しむ約束。花火だってやっちゃうよ。……ここは「木のむら」不思議の国、豊富な森林の緑の風と新鮮な空気、清流の恵みいっぱいの楽園です。東京都心からでも90分、ビッグに自然を楽しむときがわ 町「木のむらキャンプ場」は、今日もアウトドア・ファミリーでにぎやかです。
PDFファイルはこちら
木のむらキャンプ場 イラストマップ
ファイルサイズ:1268KB
木のむらキャンプ場 イラストマップ
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
担当:
※「予約」・「キャンセル」については、料金の支払いが関係することから、ときがわ町では一切代行していません。
必ず施設に直接ご連絡ください。このメールにて送信しても対応できませんのであらかじめご了承ください。
施設の利用・予約に関するお問合せは
木のむらキャンプ場
Tel : 0493-67-0850
©Tokigawa Town