本文
サイトの現在位置
2023年3月31日 更新
緑の少年団
ときがわ緑の少年団

 ときがわ緑の少年団とは、埼玉県森林少年団育成事業に基づき、
(社)埼玉県緑化推進委員会やときがわ町から助成を受け、活動する団体です。

森林保全活動 集合写真

1 目的

 緑の少年団は、緑を愛し、緑を守り、緑を育てる心を養うことを目的に活動する少年・少女による自主的な団体です。
 緑の少年団は、それらの活動を通して、自然を愛し、人を愛し、自らの社会を愛する、心豊かな人間に育っていくための「生きる力」を身に付けることを基本目的とします。

2 沿革

            ・平成 6年4月  「都幾川緑の少年団」発足。
                        (旧都幾川村立平小学校の5年生以上の児童を対象に活動開始。)
            ・平成18年2月  都幾川村と玉川村が合併し、ときがわ町となる。
            ・平成18年4月  名称を「ときがわ緑の少年団」とし、団員募集対象校を町内全小学校
                        (ときがわ町立萩ヶ丘小学校、明覚小学校、玉川小学校)とする。
                        現在、各校の4年生以上を団員募集対象として活動中。

3 団長紹介

緑の少年団 団長 内田

内田富三男:
緑の少年団の団長の内田です。
萩ヶ丘小、明覚小、玉川小学校、ときがわ町三校の4、5、6年生を対象に緑に親しみ、県外研修や宿泊学習など楽しみながら親睦を図っています。
多数の指導者が補佐し、未来のときがわ町をきっと子供達は作ってくれることと思います。
自分の子供が対象になったらぜひ緑の少年団に入団させてください。待ってます。

4 指導者からメッセージ

緑の少年団 指導員 丸山

丸山公子:
こんにちは。指導員の丸山公子です。
はじめは事務局が、ときがわ町家族相談支援センターにあった関係で、教育相談の前任者から引き継いで、指導者になり、少年団のことは何もわからぬまま参加しました。
今は年に数回ではありますが、この活動でみなさんに会い、一緒に活動できることが喜びであり、ときがわ町の豊かな自然を次世代に繋いでいくことの一助になれたらいいなと思っています。

緑の少年団 房野

房野美沙:
緑の少年団は、毎回笑顔が絶えない楽しい活動を行っています。宿泊学習会では、見たことのないめずらしい昆虫を発見したり、天文台で土星の観察を行いました。どの活動も豊かな自然の中で、ときがわ町緑の少年団でしか味わうことのできない経験をすることができます。違う学校や学年の新しいお友達もできます。指導員のかっこいいお兄さん・やさしいお姉さんも小学生のみなさんとの出会いを楽しみにしています。
たくさんの小学生の参加を心よりお待ちしています!!

関連情報はこちら
平成22年度活動状況
(平成22年7月1日現在)
平成21年度活動状況
(平成22年2月1日現在)
平成24年度の活動状況
(平成24年10月1日現在)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林環境課
説明:■農林担当:農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など■農業委員会:農業委員会全般、委員に関することなど■環境担当:環境衛生、廃棄物の処理及び清掃、犬の登録及び狂犬病予防、公害対策、自然保護、鳥獣の保護及び有害鳥獣の捕獲許可、不法投棄及び埋立の規制、河川の水質、新エネルギー開発など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-0814
FAX:0493-65-3629