① 「納入通知書兼領収書・収納書・領収済通知書」(三連式・A様式)を印字し、
注意) ・寄附金の活用事業(Ⅰ~VII、A~F)を「寄附金活用事業」欄へ忘れずに記入してください。
・町外在住者で1万円以上のご寄附をいただく場合、希望するお礼の品の番号を「お礼の品」欄へ記入して
注意)ゆうちょ銀行、取扱い金融機関以外ではお支払できません。取扱い金融機関以外での納付については、
担当までご連絡ください。
③ 町で寄附金の入金を確認後、町から「寄附金受領証明書」を郵送
※「寄附金受領証明書」は確定申告時にふるさと納税制度を活用した税の軽減措置(寄附金控除)
を受けるために必要ですから、大切に保管してください。
④ (町外在住で1万円以上寄附をされた方)お礼の品(①で希望された品)の受け取り
ちょい得クーポンは令和5年度をもちまして、送付を終了いたしました。
※すでにちょい得クーポン受け取られた方は、記載のある期限まではご利用いただけます。
|