本文
サイトの現在位置
2024年4月9日 更新
保険料について

保険料の決まり方

 
保険料は、被保険者全員が等しく負担いただく「均等割額」と被保険者の前年中の所得に応じて負担いただく「所得割額」の合計額をもとに、4月から翌年3月までの12か月分(加入月数に応じて減額されます)が、被保険者一人ひとりに賦課されます。

 
令和6年度保険料年額)【上限73万円】=均等割額(45,930円)+所得割額(※2賦課のもととなる所得金額×※3所得割率9.03%)
 
※1 令和6年度の保険料(年間)の賦課限度額は73万円です。ただし、令和6年度中に75歳になり加入される方の賦課限度額は80万円です。
※2 賦課のもととなる所得金額とは…
    収入から当該収入の種類に応じた一定の金額を控除し、さらに基礎控除額(43万円)を控除した金額のことです。
 
※3 賦課のもととなる所得金額が58万円以下の方は、令和6年度に限り8.42%の所得割率が適用されます。

 
  • 保険料は埼玉県後期高齢者医療広域連合の条例で定められ、県内の市町村では原則、均一の保険料が設定されます。
  また、医療の給付などの状況から2年ごとに見直しされます。

関連情報はこちら
保険料の納め方
原則として、保険料は受給されている年金からの天引きにより納めていただきます。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
町民健康課
説明:■住民担当戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、国民健康保険の給付・保健事業、後期高齢者医療制度など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0812
FAX:0493-65-3796