本文
サイトの現在位置
2025年10月8日 更新
すずめがわさぼうだむこうえん
雀川砂防ダム公園

【お知らせ】周辺道路の舗装修繕工事を行います【通行止】

公園北側の展望広場に至る道路(町道玉1523号線)の舗装修繕工事を実施します。工事中は交通規制等にご協力くださいますようお願いいたします。

・工事期間
 令和7年10月1日(水)から令和7年10月31日(金)
 (全面通行止は工事期間のうち2日間程度)

【全面通行止期間】
 令和7年10月15日(水)、16日(木) ※2日間
 ※予備日 令和7年10月17日(金)
 
・工事箇所
 公園北側の展望広場に至る道路
 (県営森林管理道雀川上雲線の分岐点の前後)

・作業時間帯
 午前8時30分から午後5時00分まで

・工事内容
 傷んだ舗装を修繕する工事です。
 
 

舗装工事のイラスト

・交通規制
 全面通行止
 ※展望広場に車両の乗り入れができません。
 (園路を利用して徒歩でアクセス可能です。)
 ※規制看板を設置しますので期間等をご確認ください。
 (全面通行止の日程が決まり次第、予告標識を設置します。)
 

雀川砂防ダム公園での、バーベキューキャンプは禁止しております。
ご理解のほど、お願い申し上げます。

公園内写真
公園全景(航空写真)

 雀川砂防ダムの建設に伴い、自然環境を保全することを目的に、旧玉川村初の公園として完成した雀川砂防ダム公園は、緑豊かな山並みと雀川の清らかな水に囲まれた公園です。 公園は、その地形を生かして、「お花見・イベント広場」、「渓流広場」、「展望広場」の3つのゾーンに分かれています。あふれる緑と静寂の中で、四季折々の自然をお楽しみください。
 
 
< 注意 >
公園を次の目的でご利用になる場合、町長の許可を受けることが必要となります。事前に申請をときがわ町建設課で行ってください。
また、申請は利用する1週間前までにお願いします。
申請いただいた内容を確認し、許可書を発行いたします。受付けは平日の8:30~17:15となりますのでご注意下さい
(1) 物品の販売、募金その他これらに類する目的で利用すること。
(2) 業として写真又は映画等を撮影すること。
(3) 興行を行うこと。
(4) 競技会、展示会、集会その他これらに類する催しのために公園の全部又は一部を利用すること。

<様式はこちら>
 

パンフレット
PDFファイルはこちら
雀川砂防ダム公園パンフレット
ファイルサイズ:2215KB
Adobe Readerを入手する
関連情報はこちら
関連情報及び周辺施設のご案内
ふれあいの里たまがわ
平成18年9月にオープンした地域おこしの拠点施設です。
地元野菜、町の特産品を中心に、県内の良質な野菜、穀類などを揃えています。
町指定史跡「玉川陣屋跡」
徳川氏の直轄地である天領を支配するために置かれた政治機関の跡地です。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設課
説明:■管理都市計画担当:道路・橋りょう・河川の管理及び占用、町道の認定廃止及び台帳管理、都市計画法、国土利用計画法、建築基準法、開発行為の指導、都市計画審議会、住宅行政及び宅地供給、都市計画基本図の保管及び修正、公園、屋外広告物の簡易除却など■建設担当:道路・橋りょう・河川の維持及び新設改良、公共土木施設の災害復旧、その他建設工事に関することなど■地籍調査担当:地籍調査事業の計画・実施、地籍調査成果の管理及び利活用など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1539
FAX:0493-65-3109