本文
サイトの現在位置
2025年2月19日 更新
『話し合いましょう!自分らしく暮らすための“人生会議”』

 人は誰でも、いつでも、命に関わるような大きな病気やケガをする可能性があります。
いざという時、「誰と、どこで過ごしたいか」 「どんな医療やケアを受けたいか」など、
現役医師と一緒に意見交換をしながら、『人生をより豊かにするためのヒント』を、一緒に探してみませんか?

開催案内・申込方法

【日 時】 令和7年3月10日(月) 13時00分~14時00分
【会 場】 ときがわ町保健センター (大字関堀151番地1)
【講 師】 渡辺産婦人科 院長 渡辺浩二 医師
【対 象】 ときがわ町在住または在勤の方
【定 員】 20名(先着順とさせていただきます)
【申込先】 ときがわ町地域包括支援センター(0493-65-1010)

たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。


チラシはこちら[PDFファイル]

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
地域包括支援センター
説明:介護予防支援、高齢者総合相談、介護予防事業、その他高齢者支援に関することなど
住所:355-0356 埼玉県比企郡ときがわ町大字関堀151番地1(保健センター内)
TEL:0493-65-1010
FAX:0493-65-1525