この調査について
ときがわ町の行政区の活動の現状や課題を把握し、行政区活動の推進や加入者の増加に向けて、推進方法や対策等の検討を進めるため、令和6年8月~9月、「ときがわ町の自治会活動に関するアンケート」を実施しました。
ときがわ町の全世帯を対象に調査票を発送し、郵送やWEBによる回答で多くの方に回答をいただき、回収率は39.3%となりました。
アンケートにご協力いただきありがとうございました
1)目的
ときがわ町の全世帯を対象とした自治会活動に関する意向調査を実施し、自治会活動の現状や課題、自治会未加入者の意向や要望等を把握するとともに、今後の自治活動の推進や加入者数の増加に向けて、推進方法や対策等を検討していくための基礎資料とすることを目的としています。
2)調査対象
自治会活動の現状と課題を把握するために調査対象は、ときがわ町全世帯を対象としました。宛名不明返却を考慮すると、実質配布数は4,723通になりました。
郵送発送数 4,742通
宛先不明返却数 19通
実質配布数 4,723通
3)調査方法
発送、回収は郵送にて行いました。また、回収率向上と回答年代の平準化を目的に、二次元バーコードを用いてWEB回答ページを作成しました。
4)調査期間
調査期間は下図の通り1箇月間としました。
①調査票配布による調査
開始:令和6年8月28日(水)
終了:令和6年9月27日(金)[9月30日着まで]
①WEB回答による調査
開始:令和6年8月28日(水)
終了:令和6年9月27日(金)[23:59にWEB締切]