本文
サイトの現在位置
2025年9月19日 更新
路線バス運賃表
■ときがわ町営バス運賃
■イーグルバス(株)ときがわ町路線バス運賃

項目 町営バス イーグルバス
運賃 定額制 ゾーン制
小人運賃 定額制 大人の半額
障害者割引 半額 半額
ICカード × 交通系ICカード
両替機 ×
回数券 ×

ときがわ町営バス(令和7年10月1日運行開始)

ときがわ町営バスの運賃は乗車区間に関係なく、1回の乗車ごとに
大人300円/小人200円(6歳以下幼児無料)です。

区分 年齢 普通旅客運賃 障害者割引
大人 中学生(12歳)以上 300円 半額
小人 小学生(6歳~12歳) 200円
※12歳を越えていても小学校在学中は「小人」とみなします。
半額
幼児 就学前(0歳~ 6歳) 無料
※ただし次のいずれかに該当する場合は「小人」とみなします
①幼児が幼児だけで乗車するとき
無料

運賃は「前払い」です。
町営バス乗車時に料金箱に料金をお入れください。

【お願い】
町営バスには両替機がありません。
Pasmo/Suicaなどの交通系ICカードも使えません。

お釣りの無いよう小銭の準備をお願いします。

イーグルバス(株)ときがわ町路線バス

【イーグルバス運賃に関する問合せ先】
イーグルバス株式会社 小川営業所 0493(72)6600 

イーグルバス(株)ときがわ町路線の運賃はゾーン制運賃となっています。
中・東・西・南 それぞれのゾーン内のバス停で乗り降りした場合の運賃は「220円」です。
ゾーンを一つ越えるごとに140円加算されます。

【例】
東ゾーン内のバス停から南ゾーン内のバス停まで乗車した場合には、東ゾーン(220円)から中ゾーン、東ゾーンと2つのゾーンを越えますので、140円×2=280円が加算され、合計500円となります。

※イーグルバス(株)運賃ゾーン図(略図)R7.10.1〜

【運賃表】令和7年10月1日〜

(単位:円)
  中・東 中・南
中 ゾーン 220 220 360 220 360
中・東ゾーン 220 220 220 220 360
東 ゾーン 360 220 220 360 500
中・南ゾーン 220 220 360 220 220
南 ゾーン 360 360 500 220 220

【運賃表】令和7年9月30日まで

(単位:円)
  中・東 中・南 中・北 北・日赤
中 ゾーン 220 220 360 220 360 220 360 360
中・東ゾーン 220 220 220 220 360 220 360 360
東 ゾーン 360 220 220 360 500 360 500 500
中・南ゾーン 220 220 360 220 220 220 360 360
南 ゾーン 360 360 500 220 220 360 500 500
中・北ゾーン 220 220 360 220 360 220 220 220
北 ゾーン 360 360 500 360 500 220 220 220
中・日赤ゾーン 360 360 500 360 500 220 220 180

【運賃区分】

大人 中学生(12歳)以上 大人運賃
小人 小学生(6歳~12歳) 大人運賃の半額
幼児 就学前(0歳~ 6歳) 無料
※ただし次のいずれかに該当する場合は小人とみなします
①幼児が幼児だけで乗車するとき
②随伴する大人1人に対して、幼児3人以上乗車するときの3人目以降の幼児

【障がい者手帳保持者の割引】
普通旅客運賃 5割引   
定期旅客運賃 大人の3割引   
回数券 乗車時に5割引  乗車時に手帳を提示して割引 
※介添人が必要と認めた場合、1名まで同様とする。

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
政策財政課
説明:■政策担当総合振興計画、行財政改革、広域行政(市町村合併を含む)、情報、代替バス、国際交流、統計など■財政担当財政計画、予算・決算、地方交付税、ゴルフ場交付税、町債、基金、入札及び契約手続きの統括、行政財産管理など■企業立地担当企業立地相談・支援など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0404
FAX:0493-65-3631