検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
暮らしの情報
戸籍
住民登録
国民年金
税金
パスポート
人権・男女共同参画
健康・医療・福祉
保健衛生・医療
予防接種
子どもを産み育てる
国民健康保険
後期高齢者医療制度
介護保険制度
高齢者のために
障害のある方のために
生活にお困りの方へ
その他地域福祉
生活・環境・交通
ごみ・リサイクル
浄化槽・し尿
いぬ・ねこ
環境の保全
有害鳥獣の捕獲
水道
道路
住宅
都市計画
地籍調査
交通安全・交通災害共済
乗合タクシー
ときがわ町路線バス
インターネット・携帯・TV
婚活支援
移住・定住
川のまるごと再生
教育・生涯学習
教育委員会
学校教育
奨学金制度
生涯学習
スポーツ
文化施設・公民館
歴史・文化財
木の学校・木の学校づくり
町立学校ホームページ
産業振興
企業立地支援制度
就労支援
起業支援
農業振興
林業振興
農業委員会
商・工業振興
事業資金融資制度
農地バンク
観光情報
イベント情報
おすすめ観光コース
ハイキングコース
交通機関時刻表
観光施設
見どころ
食べどころ
遊ぶ・体験する
日帰り温泉
泊まる
特産品
買う
木工品
緊急情報
避難所情報
台風関連情報
もしものときのために
町情報
その他情報・案内
サイトマップ
新着情報一覧
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
観光情報
⇒
見どころ
⇒
慈光寺里ざくらコレクション
⇒
過去の開花状況 11~20
更新日
2024年3月26日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
過去の開花状況 11~20
1~10
11~20
21~30
31~40
41~50
51~
南殿(なでん)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
11
開花時期:4月中旬
京都御所の南庭に自生していた品種のため、この名がつけられたとされる。
葉の裏面には毛が密に生えており、花は八重または半八重で
淡紅色をしている。
開花
3/27
4/4
3/31
3/27
3分咲き
3/29
4/2
3/30
5分咲き
4/8
4/3
8分咲き
4/3
4/6
満開
4/5
4/11
4/5
4/8
葉桜
4/7
4/18
4/19
陽光(ようこう)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
12
開花時期:3月下旬
ピンク色の濃い大輪の花が多く咲き華やかなため、各地の公園など
に植えられる。花弁は5枚でうねるようなシワがあり、下向きに花が咲く。
「紅吉野(ベニヨシノ)」とも呼ぶ。
開花
3/25
3/25
3/18
3分咲き
-
5分咲き
-
8分咲き
3/28
3/23
満開
3/22
3/30
3/22
3/25
葉桜
3/31
4/11
4/5
4/6
思川桜(おもいがわざくら)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
13
開花時期:4月上旬
淡い紅色の花が半八重で咲く品種。
思川を眼下に望む場所に咲いていた「十月桜(ジュウガツザクラ)」
の突然変異によりできた種類のため、それにちなんで川の名前がつ
けられた。
開花
4/6
3分咲き
4/3
4/8
3/31
5分咲き
4/5
4/2
4/8
8分咲き
4/7
4/11
4/5
満開
4/10
4/13
4/7
葉桜
4/12
4/15
4/19
一葉(いちよう)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
14
開花時期:4月上旬
淡紅色で咲き始め、その後満開時はほとんど白色となる。
雌しべの下半部が葉のようになるため、この名がつけられた。
関東地方で最も一般的に栽培されるサトザクラの一種。
開花
3/29
-
3分咲き
3/31
3/31
4/3
5分咲き
4/11
4/2
4/6
8分咲き
4/3
4/5
4/8
満開
4/5
4/7
4/10
葉桜
4/7
4/13
4/19
舞姫(まいひめ)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
15
開花時期:3月下旬
種苗法に基づく農水省・品種登録出願中品種。
19種類21個体の桜から合計200粒ほどの種子を採り、
育成した57本の苗木の中から選抜されたものが公募により
『舞姫』と命名された。
『八重紅枝垂』が母親にあたる品種。
開花
3/26
3分咲き
4/4
5分咲き
8分咲き
3/29
4/6
3/31
満開
3/31
4/8
4/2
葉桜
4/5
4/11
4/12
火打谷菊桜(ひうちだにきくざくら)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
16
開花時期:4月上旬
花弁の多い菊咲きの花がぼんぼり状に下垂して咲く。
菊咲きの品種の中では比較的開花が早い。
紅色のつぼみは開くにつれ外側から淡紅色となる。
開花
3/27
4/4
3/29
3/27
3分咲き
3/29
4/8
-
5分咲き
3/31
3/30
8分咲き
3/31
4/3
満開
4/3
4/5
4/6
葉桜
4/5
4/11
4/12
4/10
大提灯(おおぢょうちん)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
17
小ぶりのため、数輪しか咲かない様子
開花時期:4月中旬
花柄が長く、シワの多い大きな花弁の花をぶら下げて咲かせる様子
が提灯のように見えることから、この名がつけられた。
東京の荒川堤で栽培されていた品種。
開花
3分咲き
5分咲き
8分咲き
4/3
4/11
満開
葉桜
4/7
4/13
鵯桜(ひよどりざくら)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
18
開花時期:4月中旬
650枚の花弁数で日本新記録をもつ桜。濃い紅色の花が咲く。
長い間絶滅したと思われていたが、1970年に石川県七尾市で
咲いていた菊咲きの桜がこれであると再発見された。
開花
4/7
4/8
4/7
3分咲き
4/10
4/15
4/12
5分咲き
4/12
4/18
4/14
8分咲き
4/14
4/20
4/19
満開
4/21
葉桜
4/17
普賢象(ふげんぞう)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
19
開花時期:4月中旬
全国各地で植栽されている古くから知られる品種。
葉に変化した2本の雌しべを牙に見立て、普賢菩薩が乗った象の鼻に
似ているとされこの名がつけられた。花は桜湯にも利用される。
開花
4/3
4/11
4/5
4/8
3分咲き
4/5
4/7
5分咲き
4/7
4/13
4/12
8分咲き
4/15
4/14
満開
4/10
4/16
葉桜
4/12
4/18
八重紅枝垂桜(やえべにしだれざくら)
開花状況
R6
R5
R4
R3
R2
20
開花時期:3月下旬
エドヒガンという種類のうち、花色が濃く八重咲きで枝が下垂した
栽培品種。京都の平安神宮が名所として有名であり、谷崎潤一郎の
「細雪」や川端康成の「古都」作中に登場する。
開花
3/23
3分咲き
3/25
5分咲き
3/27
8分咲き
3/29
3/30
満開
3/31
4/1
葉桜
4/14
1~10
11~20
21~30
31~40
41~50
51~
PDFファイルはこちら
慈光山歴史公苑の里ざくらコレクション地図
ファイルサイズ:1525KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工観光課
説明:■商工担当:商工業の総合振興、商工観光団体の育成、労働行政、工場立地法に基づく届出、消費者行政など■観光担当:観光の総合振興、観光施設(建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センター)の管理運営、温泉スタンドの維持管理、勤労者福祉会館の管理、観光資源開発、その他観光に関すること、地域振興に関すること、第二庁舎収納業務など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1584
FAX:0493-65-3109
E-Mail:
こちらから
©Tokigawa Town