本文
サイトの現在位置
2024年2月27日 更新
さとざくらこれくしょん
過去の開花状況 51~

       
  松月(しょうげつ) 開花状況 R6 R5 R4 R3 R2
51
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花時期:4月中旬

花弁の縁に細かい切れ込みが多く入っているため、カーネーション
の花を想わせる桜。江戸時代から荒川堤で栽培されていたとされ、
とくに関東地方で多く見られる品種。
開花                  4/5 4/11 4/7  
3分咲き          
5分咲き   4/7 4/13 4/9  
8分咲き   4/10   4/12  
満開       4/14  
葉桜   4/12 4/15    

  紅豊(べにゆたか) 開花状況 R6 R5 R4 R3 R2
52
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花時期:4月上中旬

紅色豊かな重弁の品種のためこの名がついた。
他の八重咲き大輪の品種より早く開花する。
淡紅色の花と同時に茶色みを帯びた黄緑色の若葉が開く。
花弁は縁の色が濃くギザギザしている。
開花                    3/29   3/31 3/27
3分咲き   3/31 4/6   4/1
5分咲き     4/8 4/2 4/3
8分咲き   4/3   4/5 4/6
満開   4/5 4/11 4/7  
葉桜   4/10 4/13 4/16  

  大村桜(おおむらざくら) 開花状況 R6 R5 R4 R3 R2
53
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花時期:4月中旬

長崎県大村市の大村神社境内に原木があるため、こう名付け
られた。花弁は60~200枚と非常に多く、八重桜を2段重ねたような
ボリュームがある珍しい品種。
開花                   4/5 4/8 4/5 4/10
3分咲き       4/7  
5分咲き   4/10 4/13 4/9  
8分咲き     4/15 4/12  
満開   4/12   4/14  
葉桜   4/17 4/18 4/23  

  梅護寺数珠掛(ばいごじじゅずかけ) 開花状況 R6 R5 R4 R3 R2
54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花時期:4月中旬

新潟県の梅護寺に原木がある。かつて親鸞上人がこの原木に
数珠を掛けたところ、数珠のような花が咲いたとされこう命名された。
花弁数は多く二段咲きで、花の中にもう一つ小さな花が咲くことがある。
開花                 4/10 4/13 4/9  
3分咲き   4/12 4/18 4/12  
5分咲き   4/14   4/14  
8分咲き     4/20 4/16  
満開     4/22 4/19  
葉桜   4/17      

  松前紅玉錦(まつまえべにたまにしき) 開花状況 R6 R5 R4 R3 R2
55
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花時期:4月中旬

つぼみが玉のようになり、花が球状になる品種で別名「紅玉錦」
とも呼ばれる。褐色~黄褐色の葉が開花と同時によく開く。
50~100枚の卵型の重弁が下垂してつく。
開花                    4/14 4/18 4/16  
3分咲き   4/17 4/20 4/19  
5分咲き     4/22    
8分咲き   4/19   4/23  
満開          
葉桜   4/21      
 

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工観光課
説明:■商工担当:商工業の総合振興、商工観光団体の育成、労働行政、工場立地法に基づく届出、消費者行政など■観光担当:観光の総合振興、観光施設(建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センター)の管理運営、温泉スタンドの維持管理、勤労者福祉会館の管理、観光資源開発、その他観光に関すること、地域振興に関すること、第二庁舎収納業務など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1584
FAX:0493-65-3109