本文
サイトの現在位置
2023年4月21日 更新
さとざくらこれくしょん

令和5年開花状況(令和5年4月21 日現在)


 
本数が多いのは以下の種類です

2 染井吉野(例年4月上旬)

14 一葉  (例年4月中旬)

19 普賢象 (例年4月下旬)
 

1:御車返し
葉桜

2:染井吉野
慈光寺:葉桜
明覚駅:葉桜

3:河津桜
葉桜

4:霞桜(しばらく咲いてません)
葉桜

5:旭山(現在はありません)

6:阿岸小菊桜
葉桜

7:鴛鴦桜
葉桜

8:八重紅大島
葉桜

9:白妙
葉桜

10:花笠
葉桜

11:南殿
葉桜

12:陽光
葉桜

13:思川桜
葉桜

14:一葉
葉桜

15:舞姫
葉桜

16:火打谷菊桜
葉桜

17:大提灯(小ぶりのため数輪しか咲きません)
葉桜

18:鵯桜
<
葉桜

19:普賢象
葉桜

20:八重紅枝垂桜
開花前

21:須磨浦普賢象
葉桜

22:大山桜
葉桜

23:紅山桜
葉桜

24:おかめ
葉桜

25:奈良の八重桜
25:奈良の八重桜
葉桜

26:小松乙女
葉桜

27:神代曙
葉桜

28:大島桜
葉桜

29:天の川(植え直したばかりのため数輪しか咲きません)
開花前

30:東錦
葉桜

31:旗桜
葉桜

32:山桜
葉桜

33:御室有明
葉桜

34:糸くくり
葉桜

35:雲珠桜
葉桜

36:蘭蘭
葉桜

37:駿河台匂(現在はありません)

38:松前早咲
葉桜

39:敬翁桜
葉桜

40:雨宿り
葉桜

41:水晶(現在はありません)

42:永源寺
葉桜

43:鬱金
葉桜

44:紅時雨(現在はありません)

45:御衣黄
葉桜

46:関山
葉桜

47:朱雀
開花前

48:仙台屋
葉桜

49:稚木ノ桜
葉桜

50:江戸彼岸
葉桜

51:松月
葉桜

52:紅豊
葉桜

53:大村桜
葉桜

54:梅護寺数珠掛
葉桜

55:松前紅玉錦
葉桜

 

 

 

 

 

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工観光課
説明:■商工担当:商工業の総合振興、商工観光団体の育成、労働行政、工場立地法に基づく届出、消費者行政など■観光担当:観光の総合振興、観光施設(建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センター)の管理運営、温泉スタンドの維持管理、勤労者福祉会館の管理、観光資源開発、その他観光に関すること、地域振興に関すること、第二庁舎収納業務など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1584
FAX:0493-65-3109