本文
サイトの現在位置
2025年7月25日 更新
令和7年 広報ときがわ

皆様の暮らしに役立つ情報をお届けします。
画像をクリックすると全ページ、一覧から項目をクリックすると該当ページのPDFが開きます。
実際の広報紙をご希望の方は、総務課までお問い合わせください。
 

No.233 8月号

令和7年7月25日発行

タイトル
内容
表紙
特集 防災特集 備える夏
ごあんない 城西大学通信第 64 回 / 8 月の広報カレンダー / もくじ
まちよりたより 相続おしかけ講座 / 芸能発表会 / 夏休みレジャー体験ラリー / ゴルフ教室 / 空き家・空き土地活用相談会 / エコライ
  はじめてフィットネス / 優良運転者表彰 / 老齢年金請求手続き / 二十歳を祝う集い実行委員募集 / ねんきん定期便ペーパーレス化
  ときがわ町文化協会会員募集 /児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届 / 除草作業助成金 / 特別障害者・障害児福祉手当の現況届 / 献血にご協力を!
  役場の電話対応が変わります / シラコバト基金へのご寄附のお願い / 後期集団がん検診実施 / 防災行政無線訓練放送 / 人権尊重社会を目指す県民運動強調月間 / 水だより Vol.7
  情報公開制度・個人情報保護制度実施状況公表 / こんにちは県議会です / 樹木等の適正管理のお願い / 町制施行 20 周年記念スモールチェンジポロシャツ募金結果 /「 キエーロ」販売
グラフときがわ 寄居北條まつり出陣 / 三波渓谷清掃活動
  エストニア夏至祭開催 / 人権擁護委員委嘱 / 赤十字奉仕団炊き出し訓練実施 / 見守り放送録音
暮らしの情報 こそだて / ほけん / そうだん
  そうだん / ぼうはん / かんきょう / としょかん
  情報掲示板
  観光協会ここから通信 8 月号 / 地域おこし協力隊!その 12 / 町民文芸 短歌
裏表紙 ときがわ散歩 39 / 編集後記
 
 

No.232 7月号

令和7年6月27日発行

タイトル
内容
表紙
特集 ゆみたてやままつり
  更生支援の今(1/2)
  更生支援の今(2/2)
  ALKOOマイレージ
ごあんない 城西大学通信第 63 回 / 7 月の広報カレンダー / もくじ
まちよりたより 剣道体験会 / 交通事故防止運動 / 農業委員募集 / 国民健康保険加入中の皆様へ / 納税通知書送付 / 交通遺児等援護一時金 / ときがわ町スポーツ賞表彰候補者推薦 / 全国大会経費補助
  要介護・要支援認定を受けている方へ / 介護職員初任者研修受講料補助 / 熱中症に気を付けましょう / 介護のお仕事就職・個別相談会
  夏の食中毒にご用心 / 糖尿病性腎症重症化予防対策 / 教育支援資金貸付 / 虐待ゼロ推進月間 / 戸籍に氏名の振り仮名記載
  夏の省エネ対策 / 環境ポスターコンクール作品募集
グラフときがわ 関口定男さんが旭日小綬章を受章 / 花を植えて観光客をお迎え/ アートの祭典お寺 3 会場を巡る「第 9 回 Artokigawa」 / 山椒収穫祭開催
暮らしの情報 こそだて / ほけん / そうだん
  そうだん / ぼうはん / かんきょう / としょかん
  情報掲示板
  観光協会ここから通信 7 月号 / 地球温暖化防止コラム / 町民文芸 俳句
裏表紙 ときがわ散歩 38 / 編集後記
 
 

No.226 1月号

令和6年12月27日発行

タイトル
内容
表紙
特集 弓立山山頂からの日の出
  ときがわ消防団特別点検
  無形民俗文化財ささら獅子舞
  協定締結
ごあんない 城西大学通信第 58 回 / 1 月の広報カレンダー / もくじ
まちよりたより SAITAMA 出会いサポートセンター出張登録会 / 運動セミナー / 税務相談会 / 冬のミニ運動会 / 消防出初め式 / 相続おしかけ講座
  所得税及び復興特別所得税・町県民税の申告について / 申告相談日程表
  国税相談専用ダイヤル / 税務署での確定申告をご検討の方へ / 確定申告会場を開設します / 農業担い手育成塾塾生募集 / 家屋を取り壊したらお知らせください / 甲種防火管理新規講習
  農林業センサスにご協力ください / 土地が狙われています! / 労働保険のお知らせ / 冬の食中毒にご用心! / みんなの国民健康保険②
グラフときがわ 自衛官募集相談員委嘱 / さと山まつり開催 / 環境ポスターコンクール / 地域安全功労者、自主防犯活動功労団体表彰
暮らしの情報 こそだて / ほけん / そうだん
  そうだん / ぼうはん / かんきょう / としょかん
  情報掲示板
  観光協会ここから通信 1 月号 / 地域おこし協力隊!その 8 / 町民文芸 俳句
裏表紙 ときがわ散歩 32 / 編集後記
 
 

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課広報担当
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0401
FAX:0493-65-3631